義両親が息子を自慢することに不満を感じています。実際には子育ては大変で、彼らが育児に関与していないのに自慢するのが理解できず、モヤモヤしています。こうした気持ちを持つことは悪いことでしょうか。
ただの愚痴です
義両親達が息子の事を近所の人や知り合いの人に
「本当にいい子なのよ〜、ぜんぜん泣かないし、愛想いいし、夜もけっこう寝てくれるし、本当に育てやすい子なのよ〜」
って自慢するように話してるのがムカつきます、、、🙄
たいして息子のお世話もしてないのに、なんでそんな自慢げに話せるのか謎です
人前で泣かないだけで普通に泣くし、寝かしつけも時間かかるし、夜もまだ3時間おきに起きるし、行動範囲広がって目が離せないし、それなりに子育て大変だからそんな風に言われるとなんだかモヤモヤムカムカ(笑)
こんな事でムカついてちゃダメなんですかね、、、😑
- たさき(1歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
(28)
うっわぁ〜めっちゃわかります!!!育てやすい子なの〜って言われた時は本当ぶち殺そうかと思いました!!!!笑
はじめてのママリ
全く一緒すぎます🤣
うちは週一ペースで義実家行くんですけど
義母「ほんとに育てやすい子〜!滅多に大泣きしないでしょ?手がかからないわー!」
旦那「いや普通に泣くよ。」
このやりとり毎回してます🤣🤣
毎度のことなので私は右から左に聞き流してます😂
コメント