
主人のことで悩んでます。恥ずかしくて誰にも相談出来ないのでここでお…
主人のことで悩んでます。恥ずかしくて誰にも相談出来ないのでここでお話させて下さい(>︿<。)
夫とは1年半付き合って結婚しました。結婚から8ヶ月後に妊娠し、今は二人の子供に恵まれました。
夜の営みは付き合っている頃は普通にあったのですが、いま現在下の子が出来てからレスです。2人目の時も私が2人目が欲しくて言ってなんとかしていた感じです。
夫は、私から言わないとスキンシップをしてくれません。
自分からは触れてくれません。
朝は出かける前にキスをするのが習慣になっているのでしてくれますが、義務感を感じます。
いつまでレスが続くのか尋ねても、そのうちするよと言うだけで一向にする気配がありません。
レスでもいいのですが、、 スキンシップはあっちからして欲しいです。何度も何度も私からじゃなくてスキンシップして欲しいと言ってきたのに、、もう疲れました。
すごいしたい訳ではないけど、向こうから求められないことに不満を感じています。
だんだん腹が立ってきて、何でこの人とこの先ずっと一緒に居なきゃいけないんだろうとまで考え込んでしまって。。ぼーっとしてしまうことも増えました。夫が帰ってくると元気が出ないし、話しかけられても素っ気ない返事になってしまったり、イライラします。
大好きだったのに、ずっと相手にされなくて、何だか一緒にいるのがすごく嫌です。
苦しいです。子供のためにも夫婦仲良くいたいのに、私ばっかり求めていて夫といると、自分が惨めになります。
子供のために離婚は絶対しませんが、離婚したいと少し思うようになってしまいました。
夫に何て言ったら今の私の気持ちが伝わりますか😭
同じような方いたら教えてください😭
- ママリ
コメント

aママ
ママリさんの旦那さんはあまりベタベタしたりとかそういうのは苦手なのでは?
家の旦那も同じ感じですよ😭私から言わないとしてくれません笑 いつも自分からなので私も不安になったりとかしちゃってその都度その都度、旦那に言いました!そしたら、ベタベタ、イチャイチャは苦手と言われ、行為自体もそんなに好きな訳では無いといわれましたー( ˊᵕˋ ;)💦なので、私は1週間に1回エッチして!!と言って約束させましたよー笑笑

みぽり
スゴイわかります!😣
ウチも1人目の時にレスになり、何度も誘っても、次の日仕事だからなど断られて…
ウチの場合はスキンシップはあるものの夜の営みはなく、逆に何で??という感じでした😅
しかもavは見ていたり、1人でしているのを知ってしまい、更に切なくなり…耐えに耐え兼ねず、真剣に話をして理由を聞きました!
すると旦那はHをする事だけがいい夫婦ではない!
普段も仲が良いならそれでイイと思う!
との答えでした。
無理やり納得しましたが😅
それでもしてくれなかったので、子供が寝てから2人で一緒にお風呂入ったりして、遠回しにそーゆー雰囲気を出してみたら、さすがにそーゆー雰囲気になりできましたよ!!!
今はそれでも月1あるかないかぐらいですが、レスは少し解消されたと思います!
ママリさんもちゃんと真剣に話してみてはどうでしょうか??
-
ママリ
1度話したことがありますが、もう一度話してみます😭 朝起きると現実に引き戻されて憂鬱です。寝てる時が何も考えなくて1番楽です
- 8月18日

はじめてのママリ
話し合いは大切かと思います。
もしも、できるならお子さんを預けてたまには2人でお出かけなどできたらまた雰囲気が変わっていいのではないでしょうか。
今はこのご時世ですし難しいですが。
うちの主人は話し合いをしてたまには化粧してる時にしたい、パパと呼ばれたくない、夫婦2人の時間もほしいと言われたので母親の顔じゃなくて女性の顔になれるよう気をつけました。記念日に子どもを親に預けてデートしたり子どもの就寝後2人でお酒を飲んだり2人の時間を作ってみたところ主人からのスキンシップも増えたし、夫婦関係が良くなりました。
-
ママリ
話し合ってみます(>︿<。)
2人で出かけることもあるし、休みの日はお化粧もしてるんですが、、、
どんより悲しい気持ちがここのところ毎日で😭
話すの辛いけど話し合いあるのみですね(>︿<。)- 8月18日
ママリ
そうなんですねー(>︿<。) うちも苦手かもしれません。
なんだかもう疲れてしまって。。