※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゅりー
妊活

顕微授精でお腹の張りや食欲不振が出ています。下腹部に力を入れない方が良いです。パート中も注意してください。

今月初めての顕微授精する為、13日からゴナールエフの注射を毎日しております。そこで副作用なのかお腹の張りや食欲不振が少し出てきました。パートしてるのですが、この時期あまり下腹部に力入れないほうが良いとかヤンキー座りみたいに下腹部圧迫しない方が良いとかあれば教えて下さい!(•‿•)

コメント

R

私は普段通りに、出来るだけストレスなく笑って過ごしてねーと言われてましたよ!

ま、ライブ等に行って飛んだり跳ねたりはしない方がいいかなー。
くらいでした。

なので、お風呂のんびり入ったり、アロマで癒されてみたり、出来るだけリラックスして過ごす様にしてました!

  • ゅりー

    ゅりー

    ありがとうございます!
    そうなんですね〜やっぱり普通通りの生活が良いんですね!私は自転車通勤してて、仕事も車で送迎の補助員をやってるのですが念の為乗らないほうが良いと思いますか??気にしすぎだと思いますか?

    • 8月17日
  • R

    R

    ゅりーさん 
    気にしすぎとは思いません!!
    私なら自転車は止めておくかもしれません

    物理的にダメというより、通勤や仕事しながらこれで排卵してしまうかも💦とか気にしてしまうなら止めておいた方が良いのかもしれませんね

    多分何しても平気です!でも、1番大切なのはノンストレス!!
    体を使うお仕事ならば気になりますよね💧職場が許してくれるなら軽めの仕事にしてもらっても良いのかもしれませんね。

    • 8月17日
  • ゅりー

    ゅりー

    そうですよね!ノンストレスが1番なんですね(•‿•)職場には話してて理解してくれてましたので軽めの仕事はお願いできそうです!!
    送迎もいつでも断って良いと言われてるので念の為やめとこうと思います。
    ありがとうございます。

    • 8月17日