
コメント

はじめてのままり
7.8ヶ月あたりで小麦アレルギーが発覚しました🙂
そのほか、たまご、乳、ゴマも…
人によるかもしれませんが、
うちの子は少しずつ小麦を与えていって1歳半〜2歳くらいには解除になりました😊
卵も今は加熱してあればよし、乳はクッキーやホットケーキはOK.そのままの牛乳だけ付着すると荒れます😃
そんなかんじで少しずつ食べれるようにもなりましたよ😀
解除になるまでは、日本ハムの米粉パン?を買ってました😃もちもちでおいしいです😀

退会ユーザー
姪っ子が赤ちゃんのとき、小麦と卵アレルギーでした!
coopは米粉パンなどアレルギーに対応しているものをよく見かけて買ってましたよ😊
今は6さいですが、どちらも食べられてます😊❤️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
先ほどコープのチラシ、見てみました!米粉のパスタやグラタンなどありました😊✨食べさせてあげられるパンや麺があって安心しました!😭- 8月17日

退会ユーザー
小麦粉アレルギーの娘
育ててます!!
イオンで小麦粉や卵など
使われてない
パンケーキの粉やパン、
焼きそば麺など売ってますよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
回答、写真までありがとうございます!✨
イオンに置いてあるのですね😭近くにイオンがあるのでよかったです😢アレルギー対応のものがたくさんあって安心しました😭- 8月17日
はじめてのままり
このシリーズです🙂
メープルはあげてません🐷
はじめてのママリ🔰
回答、写真までありがとうございます😢
お子さん克服されたのですね✨お話し聞いて希望が持てました。日本ハムの米粉パン調べてみます!
不安ですが病院の先生と相談して頑張りたいと思います😢
はじめてのままり
小麦がだめとなると、うどん、醤油、味噌…などなど…
うわぁーーー、っておもうこともありますが、醤油や味噌は大丈夫なことも多いらしいですし、今はうどんも米粉麺、外食も(気が早いですが)低アレルゲン対応も多いです😃
親の知識も増えますよ❤️
お母さんのせいじゃないです、大丈夫🙌
いい先生に出会えるといいですね❤️
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、😭調味料も、、調べたら醤油等は大丈夫とありましたがそこも先生に聞いてみたいと思います!食べさせてあげられないのが申し訳ないですが、娘のために頑張ります✨そのようにおっしゃって下さりありがとうございます😢