
コメント

あいこ
最近までうちも夜はパパダメでした💦昼間はパパラブです。
寝る前はママがいないと寂しくなっちゃうんだと思います!

K.A.A.T
寝かしつけはパパではギャン泣き😂
お風呂上がりのミルクも眠たさと重なり飲まない…抱っこしても確認作業を覚えグンと腕を立てしっかり顔みて…[あたち眠たいのにパパに抱っこいやーママどこー!]って泣いてます😂
私が抱っこするとすぐ泣きやみ寝かしつけますが日中や旦那が仕事から帰ってくると私といる時より喜ぶ娘です😂
-
はじめてのママリ🔰
このくらいの月齢から始まることが多いんですかね😫
抱っこ代わるとすぐに泣き止むので旦那が少ししょげてしまいます😂
なんとかめげずに付き合っていくしかないですね🥺- 8月17日

3-613&7-113
そんな時期ありました。娘の場合は、21時を過ぎると私以外は拒絶でした。助産師さんに相談したら、「寝る時は、大好きなお母さんに抱かれて眠りたいってアピールですよ」て言われました。それでも、旦那は「21時までに寝かし付けられれば良いんだよ」て頑張ってくれてました。どうしてもダメな時は、代わってましたが時間と共に旦那でも泣かずに寝るようになりました。むしろ、旦那が頑張ってくれたおかげで一時期私より旦那の方が寝かし付け上手かったくらいです。
-
はじめてのママリ🔰
すごく素敵な旦那さんですね!!
今まで仕事の都合でお風呂は私しか入れておらず、これから旦那にもやってもらう予定なんです😢
心配していましたが、お話を聞いて少しずつ慣れてくれる気がしました🥰- 8月17日
-
3-613&7-113
泣かれても、めげずに繰り返せば父子共々慣れて行くと思いますよ😊
旦那が落ち込んだ時は、「そりゃぁ、十月十日お腹で育てたんだもん。ママとパパの差があって当たり前じゃん!そうじゃないと、悪阻で苦しんだ日々とか報われないから!」て笑って伝えてました。- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
前向きに励ましながら頑張ります😭❤️- 8月18日

リサティ
うちも全く同じです😅うちも朝昼はご機嫌なのに、私がお風呂に入っている間だけギャン泣き…お風呂から戻るとすぐ泣き止むので、パパ見知りが始まったと旦那がいじけてしまってます😂
お風呂中も気になってゆっくり入れないですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
うちもママがいいんだって〜ってしょげてます😂
お風呂のドア越しでも分かるくらい真っ赤になって泣いてるんでめちゃくちゃ急いでます😭💔- 8月18日
はじめてのママリ🔰
パパでも大丈夫になるまで時間がかかりそうですね😭
めげないように励ましながら頑張ります😂