産後ケア施設を利用するか迷っています。泊まりは無理なので、日中のみ利用を考えていますが、新生児を連れ出すのが心配です。料理も苦手で悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
産後ケアについてです。産んだ病院で産後ケア事業をやっているようで、もう退院したのですが何日か利用しようか迷っています。
泊まりと日中のみのがあり、ワンオペのため泊まりはできなさそうなので、息子を保育園に送ってからショートステイで何日か日中利用しようかなと考えていますが、産院まで少し遠いので新生児を毎日連れ出していいものか…と悩んでいます😭
身体がボロボロでご飯も作る気にならずなので悩みます(泣)
みなさんならどうしますか??
- mama☺︎(妊娠35週目, 4歳3ヶ月, 8歳)
コメント
mamama
産後ケアの宿泊型を利用しました。私の場合は、退院から続いて利用して、入院期間を伸ばす感じだったのですが、ご飯が出てきて、赤ちゃんの世話以外何もしなくても良く、授乳と授乳の間に寝る時や、自分がシャワーに入ってる間は預けられたり、沐浴も助産師さんにお願いできるのが良かったです。ただ、デイ利用でお子さんの送迎をしてからとなると、夜ご飯は食べて帰る時間がなさそうですし、日中休んだ分、帰ってから、お子さんのご飯の準備やら洗濯やらお風呂やら‥まとめてその日の家事が押し寄せてきたら、それはそれで大変なのでは?!と感じてしまいました。その日はもう家事はしないしご飯も出来合いもので、と割切れるなら良いかもしれません。あと、私が利用した病院は、送迎のタクシー代も出るみたいなので、そういうのがあれば多少遠くても利用しやすいかと!確認してみてください!あと、うちの自治体は産んだ産院でなくても大丈夫なんですが、近くで他にはないですかね??
mama☺︎
わたしも退院からそのまま宿泊型に移行したかったのですが、実家の母も働いているため上の子を預ける日数が限界で…😭💔
夜ご飯はもう出来合いでいいかなと割り切ればたしかに利用しやすいですよね💦
タクシーなどもでるところあるんですね!聞いてみます!
産後ケアの施設は産んだ病院が一番近くです😭
mamama
分かります💦親もまだ現役だと大変ですよね💦私も、遠方の義母の休み+土日祝の夫の休み+実母の休み、で入院と産後ケアを使わせてもらいました。退院後は3人育児が始まるので、何とか体力を回復させたいのと、授乳を軌道に乗せたくて…。ご主人が夜はいるなら、せめてお風呂や夜ご飯にお惣菜を買ってくるだけでもお願いしたいところですよね💦←これは私の希望ですが、現実は夜遅かったり出張まであったりで中々厳しいです😢😢お互い無理せず休みもって頑張りましょうね💦💦
mama☺︎
そうなんですよね💦
3人育児されてるのすごいです!
産後の孤独感?もなんか嫌で誰かといれる病院にいた方がメンタル的に安心で…😢
夜ご飯やお風呂は旦那が早い日はやってるくれるので、旦那が帰り早い日に産後ケア利用しようかなと思ってます。
ちなみに宿泊型は土日も利用可能でしたか??
mamama
土日も利用しましたよ!土日は夫が上の子供たちと過ごしてる間でした!!
mama☺︎
土日なら旦那がいるので泊まれるかもしれません!
相談してみます!
mamama
個人的には夜間に赤ちゃんを預けて眠れるのが大きかったので、宿泊をオススメします🙆♀️利用できると良いですね✨✨
mama☺︎
確かにそうですよね!
夜間寝たいですもんね💦
色々とありがとうございます😊