
昨日受診したら心拍が確認できたけど、出血と軽い痛みがあるし、胎嚢が小さいように思える。病院に電話すべきかな…心配です。
昨日2週間ぶりに受診し無事心拍が確認できました!
しかし気になる点がいくつか…
一つは昨日内診してもらうと出血していました。先生は茶色の出血だし初期はよくあることだから特に薬も出さず様子をみてくださいと言われました。
今日も朝動いたあとにみるとまた出血していました。生理痛のような軽い痛みもあります。
でも昨日大丈夫と言われたところなので病院に電話するのもどうなのかなと。
あと気になったのは赤ちゃんのサイズに比べて胎嚢が小さいような気がして、胎嚢の中に隙間がなく窮屈そうに見えました。
先生には何も言われなかったんですが、流産になる可能性が高いのかなと心配になりました。
このような経験がある方はおられますか?
- maama(9歳, 11歳)

みみとも⌒☆
今出血で入院中ですッ!!(*ToT)
生理くらぃの出血から始まり,今だにズルズルと…
切迫流産でしたぁ‼

退会ユーザー
内診後に出血はよく聞きまよね。今日の朝の出血は何色でしたか?初期だと生理痛のような痛みありますよね。わたしもありました!でもその頃は妊娠初期は生理前とあまり区別つかないと聞いてたのであまり気にせず、常に横になってました!気分も悪かったですし😅 出血の色が鮮血なら病院に電話してみましょう!!

さっとちゃん
私も初期には茶色の出血が一週間~10日くらい続いたような。
でも、今も健康そのもの!
出産も間近です。
でも、気になるなら、連絡してみた方が安心ですよ!初期はあまり無理せずに。。

maama
わたしは生理並みの出血まではないですが、10月に科学流産したんで今生理痛のような痛みと少量の出血があるだけで心配でなりません。
みみともさんも入院されているということで不安が尽きないと思いますが、お互いの赤ちゃんがしがみついててくれることを願います!

maama
そうなんですか?
出血は茶色でおりものシートに足りるくらいです。
1人目の時も茶色の出血がありましたが子宮が大きくなるときのものと解釈して仕事もバリバリしてました。
しかし今回は去年の10月に化学流産したこともあり、不安が尽きません。
1歳になったばかりの息子もいるので完全な安静もできず…
とにかく出血の状態や腹痛に変化があれば電話してみようと思います!

maama
わたしも1人目のとき茶色の出血がダラダラ続いていましたが、子宮が大きくなるときにでると聞き気にせず仕事もバリバリして、問題なく出産まで至りました。
今回は去年の10月に科学流産したこともあり1人目気にしなかったことも心配になってしまいます。
今の状態から変化があるようなら連絡してみたいと思います!
コメント