※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
との
子育て・グッズ

10ヶ月の子どもが離乳食を食べずおっぱいを欲しがり、夜も頻繁に起きるため、おっぱいをやめるか悩んでいます。他の子どもは断乳後に食欲が戻ったとの経験もあります。

離乳食食べない、おっぱい好きな子どものことで相談です。

10ヶ月の子ですが、離乳食中もおっぱいを欲しがってあまり食べてくれません😭
同じくらいの月齢で同じような感じで、断乳した方いますか?
ご飯食べるようになりましたか?

上の子も離乳食食べず小柄で、断乳したら多少食べるようになったけど1歳過ぎてからで…
もう1人の子は10ヶ月で寝る前以外は授乳やめたけど、もともと食べるの大好きだったので😌

夜も頻繁に起きるし、おっぱいやめようか悩んでいます🤔

コメント

🐤

うちは混合ですが、下の子の夜間を先週のお盆休みの時に授乳やめました!だいぶ寝てくれるようになりましたよ☺️
ご飯は食べたり食べなかったりですが…笑

  • との

    との

    コメントありがとうございます。
    実はうちも1ヶ月前に夜間断乳したんです!
    トントンで寝るようになって明け方に1回授乳くらいまで行ったんですけど…徐々に戻っちゃって、ついにここ数日断乳前に戻っちゃいました😨

    夜間断乳して、寝かしつけなどどんな感じでされていますか?😣

    • 8月20日
みりん

うちの子もおっぱい欲しがって離乳食中泣くし、離乳食を全然食べてくれなくて、11カ月で断乳したら、うちの子はビックリするぐらい食べるようになりました😳

断乳するまで夜中も2回は授乳してたし、1日8回は授乳してました😳
断乳したら夜中も寝れるようになりました☺️

  • との

    との

    コメントありがとうございます。
    断乳して食べるようになったし寝るようにもなったんですね!

    最初は欲しがって泣く時はひたすら気をそらす感じでしたか?
    実はうちは1ヶ月前に夜間断乳して一時寝るようになったものの最近戻ってしまって…夜間も順調にやめられましたか?

    • 8月20日