※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじまてのママリ🔰
子育て・グッズ

エアバギーのデザインに興味がありますが、使いやすさが気になります。皆さんがお使いのベビーカーやそのメリット、デメリットを教えてください。店に行けないので候補を絞りたいです。

みなさんはどんなベビーカーを、使われてますか??
店にも行けず、せめて候補を絞りたいです。

●どこのベビーカーか
●そのベビーカーのメリット、デメリット

教えて頂けると有難いです!!

デザイン面でエアバギーが気になっていましたが、使用しにくいのでしょうか?使っている方がいたらお話聞きたいです!

コメント

みかん

combi のスゴカル使ってます😇
私が1人でも持ち上げられるぐらい軽いのと、ハンドルの高さを調整できるので旦那が使う時にも便利です!
デメリットは、軽い分、振動が大きいことですがスゴカルは衝撃を抑える機能があるのでそこまで気になりません😌

  • はじまてのママリ🔰

    はじまてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    スゴカル候補に入れさせて頂きました!

    • 8月19日
ラティ

毎日育児お疲れ様です✲*゚
毎日暑いですね💦

私はコンビのottoという
ベビーカーを使用してます😃
メリットは赤ちゃんと
地面との差が結構あるので
ママパパとの距離が縮まります。ので、他の方のベビーカーがかなり低く見えます😅
高さがある事で、多少は下からの熱気がないことと、ホコリなどからも守れます。
ママパパの腰の面も安心です✨
タイヤも大きいので安定感が
あり、操作もしやすいですよ☺️
またハンドルの角度も帰れます。
デメリットは畳んでも大きいので車が狭くなった事ですかね💦機能重視で購入しましたがコンパクトサイズでも良かったのかなと思ったぐらいです。

  • はじまてのママリ🔰

    はじまてのママリ🔰

    ありがとうございます🌼みほこさんも暑い中お疲れ様です!

    もしかしてattoですか??
    そちら良いですね!調べたところとても気に入りました!
    チャコールグレーの限定色がとても可愛いです!
    実際見に行こうと思います☺️

    • 8月19日
  • ラティ

    ラティ

    attoでした💦失礼しました😂
    候補に入れて下さり、嬉しいです🍀
    追記です、車からの出し入れは人によるかも知れませんが、ベビーカーを畳んだり、開いたりはコツを抑えれば片手で簡単にできますよ✨
    また 前記の通り高さがあるので身長がある旦那様にも優しいです笑

    • 8月19日
  • はじまてのママリ🔰

    はじまてのママリ🔰

    ご丁寧に、色々ありがとうございます🥺❗️片手で出来るのはとても嬉しいです❗️
    ありがとうございます!

    • 8月19日
eee

1歳の末っ子にアップリカのスムーヴ使ってます😊

3輪なので凸凹道も押しやすく、とってもお気に入りです😊
荷物もそこそこ入ります!

デメリットは対面にならないことくらいですかね!あとは重たいのと、畳んだときに自立しにくい💦
わたしは基本車移動なのであまり気にしてません◎

  • はじまてのママリ🔰

    はじまてのママリ🔰

    三輪気になっていたのですが、三輪だと折り畳んだ時大きいイメージがあって、、、

    持ち運びやすいですか??

    • 8月19日
  • eee

    eee

    確かにコンパクトにはならないです💦
    逆に言えば、それだけしっかりしたベビーカーです😌

    折り畳んでの持ち運びは重たいので、赤ちゃん抱っこして、荷物持ってベビーカー運んで、、はかなりしんどいと思います💦

    公共交通機関をメインに使うのであれば軽いもののほうが持ち運びはしやすいですね😌✨

    • 8月19日
deleted user

エアバギー使ってました。安定感あるし走行性もいいし、押してる分には文句なしでした。ただやはり重いです💦

公共交通機関や支援センターとかで畳んだりするのは私は厳しかったです。普段車で折り畳む機会がないなら全部ありですが🙌
長く使えると思ってましたが、軽量のB型買ってからは軽いのが便利すぎてそちらしか使ってないです😂

  • はじまてのママリ🔰

    はじまてのママリ🔰

    やはい重いんですね💦
    基本的に車移動なので、検討しましたが、それでも軽いに越したことはないですよね😥
    バギーは可愛くて諦めきれないところもあるので、実際に見てみたいと思います!

    • 8月19日
とろろん

エアバギー使ってます!
おっしゃる通り、9.5kgあるのでとても重いですが
安定しているので走行性ばっちりですよ!
4輪で軽いベビーカーだと運転しにくいですよ😅

片手では畳めないし、1人だとバスには乗れないですが
旦那さんがいるなら全然バスも乗れますし
車移動ならトランクに積んでおけばokです!
安さ、軽さに釣られて買うと失敗することが多いと思うので
出来る限り店舗に行って、子供に試乗させてみてください😣

  • はじまてのママリ🔰

    はじまてのママリ🔰

    9.5キロあるんですね💦それは重いですね💦

    デザインが好きで諦めきれないところかあるので、実際に見てみたいと思います!!

    • 8月19日