
コメント

ちゃんさーママ
今日から14週目の元から偏頭痛持ちの者です!
第一子の時も今も偏頭痛がすごいので産婦人科に行って先生にお薬処方してもらいました!
第一子とは別の病院だったのですが、どちらもカロナール処方していただきましたよ(^^)
私の場合はカロナールで治る時と治らない時があったので微妙でしたが、無いよりマシでした!

ai
頭痛薬を飲んでますよ〜我慢できないときにだけ(^_^;)
私も吐きつわりが治まったと思ったら最近頭痛に悩まされてます。
あとは痛いところを冷やしたり、コーヒー飲んでカフェインとったり、頭のツボ押しでなんとかしてます。
-
8321
ご返答ありがとうございましたァ~m(_ _)m
昨日、我慢できず病院へ行って漢方とカロナール貰って来ましたょ!
病院で、待たされ過ぎて悪阻が悪化してしまい頭痛➕嘔吐しちゃって最悪でした(つд;*)
スッキリ爽快になる日が来るのカナ?って思っちゃいます(>_<)
aiさん★も、12週目なんですね???
予定日は、いつなんですかァ~???- 7月6日
-
ai
体調はいかがですか?お薬で楽になるといいですね(>_<)
私は1/15です。予定日近いですよね(*^^*)- 7月7日
-
8321
遅くなりましたm(_ _)m
頭痛は、貰って来た漢方を1度飲んだら次の日は良くなってました!(^^;
でも、貰っておけば安心ですもんね!
aiさん★予定日15日なんですね!?
私は、17日なんですょ!
私は、予定日より遅れるタイプなので~きっとaiさん★は先輩ママさん★になりますねェ~!
また何かあったら情報交換させて下さい♪
宜しくお願いします(^3^)/- 7月8日
-
ai
お薬あるとやっぱり安心ですよね♪
こちらこそよろしくお願いします(*^^*)- 7月9日
8321
早速のご返答ありがとうございますm(_ _)m
赤ちゃんに悪いカナ?とか心配になるけど、頭痛を耐えるのも辛いものがありますよね~
私も病院へ行って先生に話してみます!
ちゃんさーママさん★は、予定日1月の初めくらいですか???
ちゃんさーママ
先生は結構あっさり処方してくださいますよ(^^)
第一子の時に赤ちゃんの影響について聞いたら、大丈夫なお薬と言われ信じて飲んで、結果元気な女の子産めました(๑′ᴗ‵๑)♡
そうです!予定日1/3で>_<
8321さん近いですね(^^)
8321
わぁ~1月3日なんですね~
(((o(*゚∀゚*)o)))
第2子ですから少し早まったり~なんて可能性もありますょね?
年末から準備?になりそうですね!
私は、1月17日予定なんです~
予定日が近い!ってなんか親近感が沸いちゃいます( 〃▽〃)
これから、また何かあったら相談に乗って下さいますか???
色々教えて下さ~い★(^人^)
ガンガン動けない程、頭痛がヒドいので、やっぱり病院行って来ます~
動きたくないんですけどね~(@_@;)笑
ちゃんさーママ
そうなんです経産婦なんでもしかしたら年末年始に…なんてことも(^_^;)
無駄にお金かかちゃうのかなぁ〜なんて思いつつも旦那がお休みの間に産みたいって思っちゃいます>_<💦
相談なんて!逆にこっちがしたいくらいですよ〜!!!
お子さん3人目立派で羨ましいです(๑′ᴗ‵๑)♡!!!
お子さん2人いる中で偏頭痛キツイですね>_<本当動けなくなる気持ち分かります!!!
わたし今悪阻&偏頭痛で生活出来なくなって実家に逃げて家事放棄してるので(*_*)💦💦💦
8321
こんばんは★
辛い時は、体を休めるのが一番ですょ!
無理せず、休める時は休んで ゆっくりして下さいね♪
いったい悪阻は、いつまで続くのでしょうか?ねェ~?
ちゃんさーママさん★は、イマ14週目?なんですょね???
私も今朝は、悪阻が楽になってきた!なんて書き出しの質問しちゃいましたが、頭痛を我慢して病院で一時間半も待たされて空腹のせいか?吐き気が復活してしまい~帰宅してスグ吐いちゃいました(。>д<)
今回の妊娠で初めてのゲーです(^^;
今までは吐き気はあるものの吐くギリギリでおさまっていたのに、、、
え?もしかして?これからが悪阻の本番?なんて思っちゃいました!!( ; ロ)゚ ゚
悪阻と闘いながらの1日→1週間は長いですよね~
1月まで長過ぎます(T.T)
また何かあったら、お話聞いて下さい!
悪阻で大変な時期に、ありがとうございましたm(_ _)m
おやすみなさい~★