
コメント

ちょこんこ
すぐ忘れました〜😍
愛おしい方が勝っちゃいますよね💓

ももっぺ
痛みを例えてこう思ったってのは覚えてますが、実際の痛みはやっぱり忘れますね( ´ ▽ ` )ノ
-
R
本当にそれです!
言葉にして例える事は多少できますが
実際その時の痛みを思い出そうとしても
んー、、ってなっちゃいます😂(笑)- 7月5日

ゆっこママ★
2人産んでますが、忘れました😂そんだけ、我が子は愛おしいんですよね❤️
-
R
私も既に2人目ほしいです(笑)
愛おしいですね☺️💓
息子が可愛過ぎて旦那放置になります(笑)- 7月5日

ぽこにゃん
産んだ時はもういやって
思ってましたが今では
もう2人目欲しいぐらい忘れました!
赤ちゃん可愛いですよね(^^)
-
R
直後は私もそうでした(笑)
身体もぐったりで分娩台の上で産まれたての息子と添い寝しながら死体のようになってましたが
今はまた陣痛味わうのもアリだなって👵🏻💪🏻💕(笑)
本当に可愛いです😩💕💕- 7月5日

*R♡M*
忘れましたーー(^^)2人目も欲しくなりました 笑
が!悪阻の辛さだけは忘れられずにいます…陣痛よりよっぽど恐ろしいです(._.)
-
R
私も既に2人目ほしいです(笑)
私は妊娠中全く悪阻がなかったので
悪阻の辛さが分からない分
2人目を強く希望してしまいます👶🏼💓(笑)- 7月5日

まっつん
痛かったけどどのくらい痛かったのかはまーったく覚えてませんでした。
そして2人目の出産時にこんな感じだったな〜(^_^;)と思い出してまた忘れてます(笑)
-
R
やっぱり2人目で陣痛きてる時は
1人目の時を思い出すんですね!!
どうなんだろ〜って思ってました💭
でもまた忘れるなんて
本当に愛おしいからですよね👶🏼💗- 7月5日
-
まっつん
2人目の時に陣痛が来てても、もっと痛かった様な?こんなんだったっけ?まだだよなぁー。なんて思いながら病院行ったら子宮口すでに9センチでした(^_^;)
愛おしい長男ももうすぐ4歳でたまに憎たらしいですヾ(´ε`;)ゝ- 7月5日
-
R
余裕ぶっこいてるじゃないですか(笑)(笑)
病院ついてすぐ産まれてきてくれたんですか??👶🏼💗
私も4歳の姪っ子がいますが
本当に憎たらしいです(笑)
可愛いんですけどね💭💓- 7月5日
-
まっつん
余裕ぶっこきました(笑)
もっと強烈な痛みだったはず!って思い込んでたので危うく病院間に合わないところでした(^_^;)
病院着いてすぐ分娩台で3,4回いきんだら生まれました(笑)
急すぎて病衣にも着替えれませんでした(^_^;)
長男の生まれた時の写真見て、あの時は可愛かったのになぁ〜なんて思ってます。- 7月5日

かおる
忘れたような忘れきれてないような、、です(笑)
とりあえず出したあとスッキリしすぎて
気持ちよかったのは覚えてます^ ^💓
可愛い我が子に逢えたからこそ
痛みなんてどーって事なかったって
今だから思えますけどね(/ _ ; )
-
R
出てきた時のドゥルンッて感じ😂
まさにドゥルンッですよね(笑)(笑)
可愛くて可愛くて それでも
悩む事も沢山ありますがやっぱり
命懸けで産んだからこそ
絶対守りたいって思います!- 7月5日
-
かおる
ドゥルンわかります!!!(笑)
ただ全部出たのかわからず
ずっといきんでてお母さん!もう出たよ!
もういいよ!と何回も言われたのを思い出しました(笑)
私は産後1ヶ月半はなかなか子どもも
私も慣れなくて辛い日々でした_| ̄|○
寝顔を見ては、あー、いけない、頑張らなきゃと
自分を奮い立たせてました(/ _ ; )
寝不足や授乳の乳首の痛さなんて
ほんと幸せな悩みだと今なら思えます^ ^
大切にしていきたいですね♩- 7月5日
-
R
助産師さんがいるだけで心強いですよね!
ドゥルンッからの
は〜〜〜 終わった〜〜😩ってのを
もう一度味わいたいです(笑)
里帰りはされなかったんですか??
私は今里帰りしていて
家事などは母がしてくれていますが
自宅に帰ったら大変なんだろうなって
今から不安です☹️☹️- 7月5日
-
かおる
あれは気持ちいいですよね(笑)
痛みからも解き放たれて(笑)
私は結婚してから私の実家に主人と
住まわせてもらっているので^ ^
ただ、両親も主人も日中は仕事なので
日中は子どもと2人きりです_| ̄|○
夕方に両親が帰ってきて日付変わる頃に
主人が帰ってくる感じです(/ _ ; )
家事は全て私がしているので
普通とあまり変わりませんが
ご飯食べている時やお風呂の時
誰かに見てもらえる安心感はありますね^ ^- 7月5日
-
R
それですそれです(笑)
なるほど!ご実家なんですね!
旦那さん帰りが遅くても育児に参加してくれますか??
私は里帰りしてるから実家に旦那が泊まりに来てもおむつの交換はしてくれないし夜泣いても起きてくれないし挙げ句の果てにはお昼まで起きてこないしどーなってるんですかね😤😤(笑)
母親の方が頼りになります😒(笑)- 7月5日
-
かおる
最初はしてくれてましたが
休みの日はお昼まで寝る、1人で出かける
夜ご飯作りたいから見てて欲しいのに
ギリギリまで帰ってこない、、
など挙げればきりがないですが
親には多くは求めるなと言われます^ ^
亭主元気で留守がいいです。
いても何もやらなくていらいらするので
いない方がいいです(笑)- 7月5日
-
R
私ももう時期その考え方になるんですかね☹️(笑)
今はまたギリギリ手伝ってほしいって思ってますけどそろそろいない方がいいってなりそうで怖くなってきました(笑)
今でも若干存在にイライラしちゃって、、(笑)- 7月5日
-
かおる
妊娠中の方がご飯手伝ってくれたり
荷物持ってくれたりしてました(/ _ ; )
今は私は用意が2人分なのに
主人は自分の事しか頭にないみたいで
全く手を貸してくれずそれどころか
息子と喋って私の準備を妨げてイラっとします(笑)
ご飯作るから見ててと頼めば最初こそあやすものの
ほんとに見てる。だけ。(笑)
もう下手に期待はせず、やってくれたら
素直にありがとう。助かったよ^ ^と言うようにしました(笑)- 7月5日
-
R
全く同じです!!(笑)
妊娠中は本当に気遣ってくれて
助かってましたが今は全くです
もう妊婦じゃないし荷物持たんでいーい?なんて聞かれた時には驚きました(笑)
苦笑いして返事しなかったら持ってくれましたがなら最初から気持ちよく持ってくれればいいのに、、って
かおるママさんがそんなに大人だと
喧嘩もあんまりなさそうですね!
私たちは喧嘩ばっかりです(笑)- 7月5日
-
かおる
それは嫌ですね(笑)
女性なんだから労って欲しいですよね
妊婦だろうがなかろうが_| ̄|○
私たちが喧嘩してても子どもからしたら
面白くないだろうしかわいそうだと思って
我慢してそしてあとから母にとことん愚痴ります(笑)
好きで結婚して臨んで妊娠したから
子どもには関係ないので^ ^
怒ったりイライラした顔はあまり見せたくないです^ ^- 7月5日

みーこ◡̈♥︎
忘れました(笑)
出産、必死すぎて痛みがどんなもんだったか全く思い出せません(´Д` ;
-
R
私も意識遠のきながら必死に産んだ分
そっちにばっかりになっちゃったのか
今は全く覚えていません(笑)- 7月5日

@ニコ@
出産お疲れ様です(o^^o)
私は小さめ長男は産んだ直後でももう1人位余裕でいける!って思ったけど、大きめ次男で次もう無理って思いました(꒦ິ⌑꒦ີ)
痛みは忘れたけど壮絶さはまだまだ忘れられない!笑
-
R
大きさで違うんですね!!
私は2776gで産んだのでそこまで
だったんですかね😳⚡️⚡️
4000弱とかで産まれてくる子の
ママさんとかどんな感じなんだろ- 7月5日

退会ユーザー
私も忘れちゃいました😊
でもとりあえず痛かったのは覚えてるので今から2人目の出産にビクビクしてます😅(笑)
-
R
年子ちゃんですね👶🏼💕💕
2人目産んでも実際の痛さはまた忘れそうです(笑)
でもやっぱり言葉にして例える事は多少できますよね⚡️- 7月5日
-
退会ユーザー
はい!年子です☺️✨
私もそう思います(^^)
わかります😄はっきりとは覚えてないですが陣痛痛いですもんね😢- 7月5日
-
R
年子大変だろうけど
絶対可愛いですね😩💕💕
ですよね!
痛いもんは痛いです(笑)- 7月5日

⁂⁂⁂
忘れてません((((;゚Д゚)))))))壮絶すぎたからかもしれませんが(T_T)うちは、一人っ子だと旦那に伝えてます(笑)
-
R
えええ!!!!
相当壮絶だったんですね!
もう少ししたら2人目ほしいな〜って
ならないですかね??👶🏼💗(笑)- 7月5日
-
⁂⁂⁂
陣痛から23時間かかり、胎盤が出てこず掻き出され(T_T)それが陣痛よりも痛くて、2人目もそうなるかもしれないと思うと(T_T)もういやです。。。全くなりません。。。本当に痛かった(T_T)
- 7月5日
-
R
23時間!?!?
確かにそれはもう経験したくないですね😱
もういやです(笑)(笑)(笑)
私も同じ経験をしてたらもういやですって
なってるですかね😳⚡️⚡️
私は11:30に誘発の点滴始めて
13:00頃に本陣痛が始まり
18:01に産まれたので割と安産だったし
既に2人目ほしいって思うのかもです👶🏼- 7月5日
-
⁂⁂⁂
早い(・ω・)ノだからかもしれません((((;゚Д゚)))))))先生の手が子宮に入るから、痛いってもんじゃないです((((;゚Д゚)))))))あかちゃんの頭が子宮口を通過するときの痛みが手が入っている間常にしてる感じです(T_T)もう、絶対いや。。。今度あるとしたら、無痛にします(T_T)
- 7月5日
-
R
悪阻も全くなく安産で
親孝行な息子です(笑)
子宮に手!!!
想像したら鳥肌が立ちました
私も2人目はいいやってなりそうです😳- 7月5日

退会ユーザー
忘れました〜笑
絶叫しまくりな痛みだったのに、今思い出せません(°_°)
-
R
私も痛いよ〜〜〜!!って
叫びまくって助産師さんに
怒られちゃうほどでしたが
今は全く覚えてないです😂😂- 7月5日

Y❤︎
痛かったことは覚えてますが
どんな痛さだったのかまったく覚えてません(笑)
不思議ですよね😳😳
-
R
赤ちゃんって凄いですよね
小さいのにとても大きな力を持ってて
何もかも頑張れます👵🏻💪🏻❤️- 7月5日

ポコ太郎
これぐらい痛かった!っていう例え話しも、笑い話にできるくらい、実際の痛みやしんどかったことは忘れてしまってますね^ ^w
産むまでは、忘れるわけないやろ!って思ってましたが本当忘れますね…www
-
R
私も本当にそんな感じです!!
今じゃ痛い痛い叫んでた事も笑って話せるし
もう無理〜って思ってたのにもう2人目ほしいって思うし😂😂
不思議です(笑)(笑)- 7月5日

退会ユーザー
かなり壮絶でしたが出た瞬間痛み吹っ飛びました!間もなく意識も吹っ飛びましたけど(笑)
産後間もなくは二人目は絶対無痛分娩にしようと思ってましたが、今はまたあの痛み味わうのも良いなと思えてきてます(°д°)💧
-
R
私も子宮口全開になるまでに
何度も意識遠のき助産師さんに
怒られました(笑)(笑)
私も2人目ほしいな〜って思います👶🏼💕
すぐ大きくなって今が懐かしくなるんだろうなって思うと寂しくなります☹️- 7月5日

snr0422ママ♪
私も不思議なくらい娘見たときもうあの痛みより我が子が可愛すぎて一瞬でわすれました(笑)
でも産まれてすぐは二人目はもういいやぁってなってましたが娘が成長していくにつれ二人目が欲しくなり念願の二人目できたときはかなり嬉しくて涙しました。
でも痛みをおもいだし臨月の頃は不安で不安で毎日怖かったです(T-T)
出産当日も一人目よりは早かったですが難産で一人目より痛くて泣き叫んでました。
今度こそ3人目はいらんと思ってたはずがもう少し息子が成長してから考えてもいいかなってまた気持ちが変わってます( ̄▽ ̄;)わら
-
R
もうこの流れで大家族になりそうじゃないですか!!!(笑)(笑)
私も産まれてすぐは2人目当分いいやって
思ってました🙃🙃
でももう痛みなんて全く覚えてないし
息子の可愛さが異常過ぎて
もう少し大きくなって落ち着いたら
2人目ほしいな〜って思います👶🏼- 7月5日
-
snr0422ママ♪
ほんとですね( ̄▽ ̄;)
でもこれを言うと旦那が調子に乗ってきそうで怖くて言ってないです(笑)
まだする気にならないし……
やっぱり当分いいやなりますよね‼
全く同じです(*^^*)
やっぱり赤ちゃんは見てても飽きないですよね❤
子育て大変なのに欲しいって思える自分がすごいとおもいます✨- 7月5日
-
R
旦那さんもまだまだ少年ですね🙈💗(笑)
うちは冷めきってもう老人夫婦みたいに
なっちゃってますよ👴🏻👵🏻(笑)(笑)
大変なのは事実ですね😩
でも可愛いから頑張れます!
大家族計画頑張ってください!!(笑)
私も子育て頑張ります💕- 7月5日

ひなママ
産まれたって何日間は
もういらないって思ってました💦(笑)
でも、日にち立てば忘れちゃってますね✨😌
-
R
私も数日間はぐったりで
もういいや〜って思ってました(笑)
けどやっぱり可愛くて
落ち着いたら2人目も、、なんて
思ってます💭👶🏼💗(笑)- 7月5日

3児ママン♡
忘れますが2人目陣痛が始まったら思い出して怖かったです。
今回3人目ですがすでに恐怖です!!
怖すぎるー(T ^ T)
-
R
やっぱり思い出すんですね😱😱
2人目産まれてからまた痛さ忘れましたか??- 7月5日
-
3児ママン♡
今回は痛さを忘れてないです(笑)
明日で9ヶ月なんですが今になって何で3人目をつくったのか後悔してます(笑)
陣痛&出産が恐怖です。
魔の3人目とか言いますし(笑)- 7月5日
-
R
えええ!そうなんですか!?
いや、後悔はしないでください😳(笑)
そんな都市伝説みたいなのが
あるんですね!初耳です!!- 7月5日
-
3児ママン♡
長男は25時間、次男は5時間と時間は短くなってるので今回も短くなる事を祈ってます(笑)
次男なんて一回のいきみで出てきました♡
今回も一回で出てきて欲しいな♡なんて楽な事ばかり考えてます(笑)- 7月5日
-
R
25時間🙄🙄🙄🙄🙄
気が遠くなりますね🙄🙄🙄
次男くん相当出てきたかったんですね👶🏼💕
3人目はどうですかね😂💭💓- 7月5日

さとたか
産んで退院するまでもう絶対産まない!と思ってたのに、忘れちゃいますね〜今では2人目が早く欲しくてたまらないです♡

mickeymouse
2人産んだけど、痛みなんて
ほんと忘れました😃
我が子が大好きです!

kan#
死にそうなくらい
痛かったのは
覚えてますが
実際の痛みは忘れちゃってます~(笑)(笑)
産んでしばらくは
こんな痛いの
2度とゴメンだ!!っとか
思ってましたが
今は2人目欲しくて
たまらないです♡♡

はじめてのママリ
先週出産しました😊
陣痛中はもう2人目は産めないなーって確信したはずなのに、すでに2人目欲しくなってます💕笑
きっと2人目陣痛中は三人目なんて絶対産まないぞって思うんだろうなぁ(o^^o)💕

まーぶるちょこ
出産の痛みよりか、産後の身体のほうがバッキバキで痛かったですヽ(;▽;)ノ笑
もう2人目産むんだったら〜って考えてます(*^^*)笑
妊娠、出産で辛いのって女の人だけじゃん!って思ったけど、可愛い我が子をずっと見てられるのはママだけの特権だなーと思いました(*^^*)

ひさきち
痛みは忘れましたが、全身が裏返るような感覚と同時に沸き起こった強烈な嘔吐だけはなかなか忘れられませんf^_^;
食事や水も一切喉を通らず、吐き続けていて、最終的には吐くものもなく胆汁吐いてたらしいので、あの嘔吐感だけは未だに「むーん」ってなりますf^_^;
幸い、普段は嘔吐することはまずないので、フラッシュバックで怖いということはないですが、第二子妊娠してから、また産むとき吐くのかなーと若干の不安はあります。
しかし子供は超可愛いので、痛みなんか吹っ飛んでます!
産後1年くらいは体調悪かったので、しんどいはしんどいでしたが、毎日ずっと抱っこしっぱなしだった程度には溺愛でした。笑
-
いちママ、
割り込みすいません😓
私の仲の良い友達も出産時に嘔吐してました!
同じ方やっぱりいらっしゃるのですね😱
ついコメントしてしまいました(笑)
友達は2人出産してますが2回とも嘔吐酷かったみたいです(;´д`)
もうすぐ赤ちゃんに会えるのですね😊
頑張ってください!
陣痛かなと思ったら水分補給たくさんして頑張って挑んでください👏( ˊᵕˋ )- 7月6日
-
ひさきち
同じ方いらっしゃるんですね!
私の出産時、隣のベッドにいた奥さんはすごい叫んでいて、私とは違って吐いたりする様子もなくひたすら叫んでたので、人それぞれなんだなあとは思ってましたf^_^;
2回とも!
やっぱり体質みたいなのがあるのかもですね>_<
上の子のときには、前日のうちに無理矢理でもねじ込むように食べて水分も摂ったので、次ももしそろそろかなとなったら出産に備えて蓄えます!笑
あと3ヶ月、長いような短いようなですが、頑張ります!
ありがとうございます♡- 7月6日

yuimo0314
二日後にはわすれました♡
あんなに痛かったのに(笑)
赤ちゃんってすごいですね
(●´ω`●)

たけのこ
痛かった記憶はあるけど、忘れますねー。
そして、再び出産する時に「あー!これだったー!!」てなりました笑

いちママ、
出産のときはほんとに痛くて痛くてでしたが、もー忘れましたね(笑)
人それぞれですがあんなに自分の体張ってお股切ったりお腹切ったり男性なら考えられない痛みなのに産後1ヶ月ぐらい経つともー2人目は何歳あけようかなーなんて考えてる自分がいて母強しってこうゆうことなんかなとも思います(笑)
ちなみに私は予定日超過の誘発分娩で点滴して陣痛きてから2日かかってからの出産でした😱
あの2日間は今考えても地獄でしたがもーすでに2人目ほしいですね(笑)不思議です(笑)
私は出産よりも臨月ぐらいのお腹の重たさの方が嫌でした(笑)

SSまま
痛かったけど、気持ち良かった(笑)固い便がやっと出たーって感じで(笑)

わためん
かなりの時間痛かったものの今ではすっかり出産時の痛みは忘れてますねぇ😁

まれ
鮮明に覚えてます(´-ω-`)

S-N
痛かったのは覚えてるけど
どんな痛みか忘れましたね…

まいめろあすか
陣痛34時間と壮絶でしたが次の日には忘れました(^∇^)笑

はなななな
すぐ忘れました‼産んでるときは何で無痛にしなかったんだろ~~もう無理~~死ぬ~~‼とか言ってたのに、翌日には二人目も普通分娩出来そうな気がすると思ってました。めっちゃ不思議‼でもまた無痛にすればよかったと後悔するんだろうな😅

退会ユーザー
私も産んだ日は『二人目いらないかも』と思ってましたが、母子同室になったら、本当に痛みを忘れました。
我が子はこんなに可愛いものかとひしひしと感じてます。
不思議ですね。

こだちゃん
うちの子は巨大児の寸前の4,000弱だったんですが、産んで直ぐに忘れました。
今はどんな痛みだったっけって思い出せません( ・∀・)

ほりゅ
まだ忘れてません。
恐怖で二人目ムリと思ってます。
出産も産後も妊娠中も辛かった…
でも、子どもは可愛いしあっという間に大きくなってるので二人目も欲しいなーなんて思ってしまいます。
でも、やっぱムリだなー。
痛すぎますよね…

冬眠したい
いえ、忘れられません。笑
無痛にしたのに裏切られました。無痛詐欺!

Ruimama☆☆
陣痛中は痛みで辛かったですが、産まれてきた我が子を抱いた瞬間に陣痛の痛みなんて忘れちゃいました😊

りんりん
ほんと不思議ですね~
私も直ぐに忘れちゃいました。

KinaKo
しばらく痛みは忘れられなかったです!
切迫早産だったせいか陣痛から出産までは6時間と初産の割に早いと言われましたが、陣痛の想像を絶する痛みに必死に耐えて声が出なかったです(゚o゚;;
会陰切開痛そうって思ってたけど全く痛みは感じずむしろ早く切って出して〜‼︎!って感じでした。。
やっと終わったと朦朧としてたら胎盤が出て来なくて、先生に腕ごと突っ込まれ・゜・(ノД`)・゜・。泣
産後も身体がボロボロで辛く、もう2人目はいいかな…って思ってましたが4年後くらいにもう1人欲しいです^_^
今は具体的な痛みは忘れましたがもう経験したくないので次は無痛にします>_<

mee.lala
可愛すぎて忘れました!
もう既に二人目検討中です❥

+Yuki+
産んだ1時間後には、産後血腫という別の激痛で意識が朦朧としていたので、忘れたというか記憶にすらないです(笑)

るーにゃん
私は緊急帝王切開だったので…
陣痛はかなり痛くて吐きました…(´-ω-。` )
だけど、痛いよりも安心感が湧きました(*´˘`*)♥

はじめてのママリ🔰
産後1ヶ月は忘れられなくて2人目が恐怖でしたが今となってはすっかり忘れてます( ;ᵕ; )出産時の記憶もほとんどありません(笑)

なーさん(*´∀`)
忘れました!
次の子もうみたいいきおいです!

退会ユーザー
帝王切開後の痛みはトラウマすぎて忘れられません(;ω;)
-
Chloe Emma S
私も帝王切開だったのですが、術後がトラウマ過ぎて娘は2歳になりましたが未だに2人目をしぶってしまいます。。。2人目欲しいけど術後を考えると 首を横に振ってしまうぐらいトラウマです 笑
- 7月7日
-
退会ユーザー
同じ方がいらっしゃって嬉しいです!
二人目<術後の痛み
一生分の痛みを経験したと思ってます。- 7月7日

あいお
超安産だったにも関わらず、まだ忘れられず…次の子は無痛分娩をしている病院を探しました!笑

yu-bo
陣痛、たまらなく痛かった…でも、ツルんと出た時は気持ちよかったかも?笑
はっきり覚えているのは、悪阻と出産後のあちこちの痛みですね😳

はるMAMA
忘れてしまうもんですね!(^o^)笑
会陰切開とかなんだったんだ?って感じですもん笑 これもホルモンとか関係しているんですかね?(´・ω・`)

のんびりママ
痛みはなんとなくですが覚えてますね(^_^;)一人目は中が避けてしまって痛すぎました。二人目はスムーズでしたが一人目よりも出てきてくれそうなときが物凄く痛かったです(笑)

とも
とりあえず、痛いというか、なんか苦しかったですね!
だけど、息子に会えてからは、そんなのどうでもよくなり、今は、痛かったけど、どんな感じかは、忘れてきてます!
出た瞬間の爽快感は、たまりませんでした!

ゆーちんママ*.
忘れましたね!
漠然と痛かったという思いはありますが、思ったほど痛くなかったわ~と産後すぐにおもいました(笑)
だけど、第2子を妊娠中の今、出産怖いです!笑

mai
わかります!
わたしはまた出産して、入院したいです。笑

プーディ
忘れるもんですねぇ〰😆
産むときは、「もうこんな辛い思いは嫌❗」と思って産みましたが、出来ればもう一人欲しいと思っています👶💕

あねっこ
陣痛Maxに近づくたびに、もう妊娠しない!!(旦那はケータイいじってなにもしない)何で女だけ苦しんでんの?!って、思ったけど、生んでみると忘れるものですね。
二人目ほしいです。
母を求める姿に、やっぱり女で良かったとおもいました。
陣痛より後産が辛くてそれははっきり覚えています😅

退会ユーザー
安産でしたが、忘れてません。
痛みははっきり覚えてます。
子供が成長したら、伝えようと痛みの感覚や出産内容を育児日記に記録してます。
育児日記は息子へプレゼントする予定です。

♡ぶぅまま♡
すぐに忘れちゃいました❤
でも2人目産む直前にあの痛みが(^^;って思ったり(^^;
でもまた2人目産んで忘れてまだ先ですが今3人目の出産に向けて頑張ってます♡

ちぃmama*
むしろ陣痛中もそこまでの痛み感じませんでした😂笑

ひーちゃん
鮮明ではないですが
覚えはあります
ので今からドキドキです( ̄O ̄;)

Tママ
忘れましたね〜(‷ˊᗜˋ‷)✨

苺グミ♡
1人目の時はもういいや~これで最後~とか言ってたのに忘れちゃいました(笑)
あの時は陣痛より産後のほうが辛かったし。
けど、2人目はとりあえず1人目の時と比にならないくらいの痛みで絶叫してたので忘れられそうにないです(^ω^;)
1歳7ヶ月でまだ怖さが勝ってるからもう次は考えられないかも……。

彩ちゃんママ
忘れた訳じゃないですが、3人も産んでしまいました(笑)
2人目からは、お花畑が見えるほどの痛みは無かったです。

焼肉大好き
不思議と忘れました!
でも産んだあとに裂けたところを縫ってるときは激痛で今でも思い出したらゾッとします。麻酔してもたいして効かないし広範囲裂けたのでホント辛かったです。
でもでも2人目欲しい🌟あかちゃん可愛い💕

らんらん
思い出すと蘇ってきます(o_o)笑
丸一日分娩室でひたすら陣痛と戦って、骨盤が狭く、なかなか降りてこなくて痛いし睡眠不足だし暑いしお風呂入りたいしで本当に苦しかった笑
結局、吸引分娩になり、やっと開放されるーーと軽い気持ちでいたら吸引が痛いのなんの笑
もう体は疲れきってたので死んじゃうかと思いました(;_;)
2人目欲しいですが、、怖い😱

まいにゃん
痛かったなぁってことは 覚えてるんですが 生々しい痛みは忘れましたwww不思議ですよね

めぐみるく
出産の痛みより、私は産まれてからの1ヶ月のほうが大変でしたΣ(´□`;)
なんで泣いてるのかは分からないし、寝不足だし、思った以上に体力落ちてるし…今まで経験したことないことばかりだったので。
産まれてきた娘を見てすぐに「あ〜絶対兄弟つくってあげよう」って思いました✨♪

年子ママ
産まれた瞬間に忘れますね~!
そのあとの会陰の傷の痛みの方が…笑
でも二人目の陣痛が始まったら、、、
あ…こんなだったわ。こんな痛みだったわ。と思い出して、、、
陣痛中はもう子どもは2人でいいやー!と思いましたが。
また数年後3人目欲しいです😝

MII0
忘れて、想像ばかり膨らんで
毎回毎回出産が
恐ろしくなります(´;ω;`)
-
R
でもやっぱり忘れるんですね😂(笑)
赤ちゃんパワーって凄いですよね❤︎
私も2人目できていざ出産ってなったら
恐怖を感じるんですかね😨💔- 7月20日
-
MII0
私が小心者のなので
びびり散らかしてるだけなんですけどね(´;ω;`)笑
二人目は、時間は早かったのに本陣痛を知ってるからか
冷静すぎておまたの痛さをじっくり味わってしまい3人目もまたあんなゆっくり時間が流れるのかと…。
楽と感じる人は感じるらしいんですが…。(´;ω;`)- 7月20日
R
本当に愛おしいです😩💕
色々悩む事もありますがやっぱり
何より大切にしたい存在です👶🏼💗