![りんご飴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目の出産が難産だった方が、2人目の出産について相談しています。2人目の出産が1人目よりも楽になるかどうか心配しています。
1人目の出産が難産だった方、2人目はどうでしたか?
2人目を妊娠して産院選び中なのですが、1人目が21時間で鉗子分娩にだったのでまた恐怖が蘇ってきました(^_^;)いきみ逃しもうまく出来ず、叫びまくりました…。
1人目出産直後は「もう二度と普通分娩しない!!」と思っていたのですが、無痛分娩ができる病院が遠いので、まぁ近くの産院で普通分娩でいいかと思ったり、、。
2人目は分娩時間半分になりましたか?
大変さは1人目よりはマシでしたか?
- りんご飴(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![かなたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなたん
1人目が分娩室で一晩を過ごし、全開になってから半日以上、、。
促進剤の吸引分娩で33時間で生まれました👶🏻
2人目は破水から始まり、総陣痛時間1時間40分で生まれました👶🏻
時間は短かったですが痛さはやっぱり痛いです!笑笑
1人目は長かったのもあり痛さよりも、時間の長さの方が辛く、
2人目はとにかく痛かったです!
![はむはむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむはむ
1人目が25時間で圧迫しないとでなく、地獄絵図でした……挙句の果てに産んだ瞬間息をしてくれなくてめちゃくちゃ泣きました……
2人目は1人目より大きく28時間かかり……
3人目は小さくほそかったのもあり、病院について10分で出産でした……🤪
-
りんご飴
下に返信しちゃいました🙇
- 8月17日
![しょうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうちゃん
1人目が微弱陣痛から促進剤使用で41時間の鉗子分娩でかなりの難産でした😂
2人目は破水から始まり8時間で自然分娩でした!会陰切開のみしました😊やっぱり陣痛、出産は大変でしたが1人目に比べればだーーーいぶマシだったと思います😊
-
りんご飴
私も促進剤からの鉗子分娩でした😂💦ほんとトラウマです。。
2人目8時間!そのくらいになってくれたら理想です!
2人目はコロナで立ち会いもできそうもないので、20時間とか心折れそうで😭😭😭- 8月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目20時間で途中で微弱陣痛で促進剤使って出産しました!
2人目は破水からで9時間で出産しました😆
大体半分の時間で産めました👶
-
りんご飴
促進剤、「こんなに辛いのにころす気か!?」って思いますよね😭
私も分娩時間半分になってほしいです😵- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
2人目は無痛にしたから長引くかなと思ったけどリラックスできたので逆に子宮口開きやすかったみたいです☺️
- 8月17日
-
りんご飴
2人目無痛にしたんですね!うらやましいです😊
ちょっと遠いのと、計画無痛になるので迷っています😵- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
計画になるんですね🤔
でも遠いなら計画のほうが安心だったりもしますよね☺️
後悔のない選択できるといいですね😆💓- 8月17日
![るんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんちゃん
1人目、促進剤使用24時間、吸引分娩でした!
お尻まで裂けて産後が辛かったので
2人目は無痛にしました😊
麻酔が効いてきたら、ここは天国なのか?!ってくらいリラックスしてお産に臨めたので私的にはよかったと思ってます。
産まれる直前くらいの陣痛は普通に痛かったですが😂
1人目より500g近く小さかったからか
切開もせず7時間半で出てきてくれました🌸
-
りんご飴
無痛の方のコメントももらえて嬉しいです!無痛で7時間はスムーズでしたね!😊
私も会陰切開もしてお尻まで裂けて悲惨でした…。
無痛は最初からですか?子宮口8センチくらい開いてから麻酔でしたか?- 8月17日
![りんご飴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご飴
2人目の方が長かったんですね😱😱
3人目10分!間に合って良かったですね!でも1人目、2人目がそんなに大変だと3人目に挑戦するのためらっちゃいます😵💦
りんご飴
1時間40分!そんなに短くなることもあるんですね!😳
33時間つらかったですね😭時間長いの心が折れますよね、、
そう言えば私も促進剤打たれたの思い出しました…。