![ノジノジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひなころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなころ
夕方か夜中になると痛み無しかちょっと痛みあるかな?くらいの前駆が36週入ったくらいからありました!
いつもはすぐ忘れるかおさまるけど38週2日の早朝に少し痛みありの張りで目が覚めてから12時間不規則な張りと痛みがあった後に本陣痛に繋がり出産となりました‼️
![ひなころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなころ
最初は20分前後だったと思います!その後7分〜10分になったかと思ったら30分あいたりしてかなり振り回されました💦
そんな感じが12時間続いて、その後痛みが強くて5分間隔で1時間続いたのでまだまだ耐えれるけどこんなに痛いのは本陣痛に違いない!と思いました!
-
ひなころ
すみません、間違えて下に回答してしまいましたm(__)m
- 8月17日
-
ノジノジ
間隔がバラバラだと戸惑いますね💦
今のところ昼間はパッタリとなくなるので本陣痛だとそこまで止むことはないですよね😅1人目は破水からだったので分かりやすかったのですが、前駆陣痛というのがよく分からなくて💦
ありがとうございます😊
参考になりました✨- 8月17日
-
ひなころ
私も1人目は前駆陣痛がなく、2人目で先程言ってた前駆陣痛があったんですが、昼間はパッタリなくなった時間がありました!!!
違った。と思ったけどその後また始まったので前駆にしては長いな..と思ってました
参考になって良かったです\(^o^)/
出産がんばってください‼️- 8月17日
-
ノジノジ
ありがとうございます😭
がんばります❤️- 8月17日
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
1人目は34週頃から、定期的?な感じで前駆陣痛ありました!
生まれたのは37週です( ᵕᴗᵕ )
ノジノジ
回答ありがとうございます!
本陣痛だと規則的に痛みがきますよね?💦最初は何分起きにありましたか?