※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なら
ココロ・悩み

娘が入院している里帰り先で、6ヶ月間旦那に会えず、コロナで心配が重なり眠れない日々。同じ経験の方いますか?

自分を責める日が続きます。
去年の10月に娘を出産。里帰りでした。

旦那の待つ家へ帰るタイミングで
娘が入院、通院が終わるころにはコロナが流行だし
まだ里帰り先にいます。

旦那とはもう6ヶ月近く会えてません。
新幹線と在来線乗り継いで6.7時間かかります。

旦那への申し訳なさはあるものの
都心へ帰る勇気もでず、どうしようと
考える日々です。

もしコロナになって子供と離れ離れになることを考えると辛く、かと言って旦那への申し訳なさあり
寝れなくなるときがあります。

コロナで気分が落ち込んだりしませんか?
同じような状況の方いらっしゃいますか?


コメント

LIKO

現在里帰り中です。3人目妊娠中で里帰り前から旦那は、単身赴任で半年以上会わずに里帰りしました。
自分を責めず、今の世の中です。
旦那さんもお子さんの為だと思って納得はしてくれると思います。
私は、
写真や動画などで状況報告してますよー!

  • なら

    なら

    そうなんですね💦旦那さん単身赴任このご時世で大変ですね😭お子さんも一緒に里帰りされてるんですか?
    写真や動画の共有大切ですね🥰

    • 8月18日
yuka

私ももう夫に6ヶ月会っていませんよ〜〜!!

夫は外国人で海外にいるのでコロナのせいで日本に入国禁止で来ることができず...私はその間に日本で出産し、娘をずっと1人で育てています!
夫は産まれた娘をまだ1度も抱くことができず海の向こうで精神的に参っているようです。
私も夫に申し訳なさはありますが、入国禁止だからしょうがないし、
大変な思いをして10ヶ月お腹の中で育てて、死ぬ思いで出産したのは私なんだから!と思うと申し訳なさがちょっと薄れましたww

今は娘のこの可愛さを独り占め出来るチャンスだと思っていますよ^_^

どんどん大きくなるし早く会わせてあげたいですが...

ならさんの場合、ご主人に週末などを利用して会いに来てもらうことは出来ませんか??

  • なら

    なら

    海外にいらっしゃるんですね😭それはとても寂しいですね😱旦那さんも寂しいですね。。たしかに死ぬ思いしてうんだのわたしだ!って考えると気持ちが楽になりますね🥺
    週末に来ようと思えば来れると思うんですが、毎日満員電車で通勤してる夫なので田舎に来るのも懸念しているようです。。

    • 8月18日