
ホームベーカリー買うか悩んでます…。欲しい一番の理由としては、美味し…
ホームベーカリー買うか悩んでます…。
欲しい一番の理由としては、美味しい焼き立てパンを食べたいことと、野菜入りパンを子どもに食べさせたいからです。(特に添加物系は気にしてません😅)
焼き立てパンが美味しければ、絶対欲しいんですが、友人宅で頂いた焼き立て食パンが自分の好みに合わず💦
私は超熟のような柔らかくて、とろけるような食感が好みだったんですが、頂いたパンはムッチリしっかり固めで噛み応えがあったのが気になってます。
ホームベーカリーで、柔らかくてほわほわな食感のあまり噛まなくても食べられそうな食パンは作れますか?
また娘がなかなか野菜を食べてくれないので、少しでも野菜摂取を増やしたく、野菜入りパンを作りたいです。
作れる機種は絞られますか?
また作ってみていかがでしょうか?
どうぞ教えてください!
- ままり
コメント

みおみー
んー。私じゃなく実家でホームベーカリー使ってますがやっぱりあの独特の手作り!って感じのふわふわはしてるけど生地はムチっとした感じ?になります。超熟みたいなのは多分無理じゃないかなぁ😰
たまにキャンペーンですごく安く(送料込み500円とか)ホームベーカリーレンタルとかやってるからためしてみるのもいいかもですね!
市販のパンはイーストが手作りのと違ったり柔らかさを維持する保存料?が入ってたりするみたいです。
私は手捏ねで野菜入りパンをすこーしだけ甘めに作ったらぱくぱく食べてくれました❤️

amm
ホームベーカリー
Panasonicの物を使っています。
パンの仕上がりに関しては
材料、水分、油分、室温湿度等でかなり変わってきます( ^_^ ;)
メーカーで出ているパンのミックス粉などでしっとりふわふわなど色々あって美味しい物も、もちろんありますよ(*^^*)
ただ、イーストだったりバターだったり全ての材料をきっちり計ったり結構面倒です💦
音も割とうるさいです💦
基本的には
どんなホームベーカリーでも野菜入りなどは作れると思いますが
野菜を入れるタイミングなど
そこそこのモデルなら音でお知らせしてくれたり
ドライフルーツやナッツなど自動投入してくれる物もありますよ!
私はパンよりもピザ生地を作ったり
パンの生地を1次発酵までホームベーカリーでやって
それからは自分で成形したり、具を入れたりして2次発酵して、焼くのが多いです💦
ホームベーカリーもピンキリなので
まずは家電量販店で出来る出来ないを見てみると良いと思います!
-
ままり
では超熟みたいなしっとりとろける食感も、粉をこだわればいけそうなんですね😳!
でも全く凝り性じゃないので、条件が多すぎてめまいが😂
とりあえずレンタルだけしてみようかと思います…😂😂
パン作りでいろんな挑戦できるの素敵ですね…✨
本当こだわっている方のパンは美味しいと思うので、食べられるご家族がうらやましいです💓笑- 8月17日

さらん
ホームベーカリー、個人的にはめちゃくちゃオススメです‼️
私は添加物を気にしてパン好きの息子のために買いましたが、食パンのみならず米粉パンやピザ生地、甘酒まで作れて我が家では大活躍しています💓
ただ、私も先代の機種は会社の先輩からいただいたもので、先輩は全然使わなくていらないから、とのことで譲ってくれました。
なので、あまりこだわりがなかったりするとほとんど使わない代物になる可能性も充分あります💦
他の方もおっしゃる通り、しっとりとろける市販のパンは添加物や保存料等で作られているのでホームベーカリーでは希望のパンが作れるかはわかりません😭生クリームを使った生食パンのレシピで作ればできるのかな、とも思ったりします🤔
野菜を摂ることが目的であれば、ケークサレやスムージーなどいかがでしょうか?どちらもものすごく簡単に作れますし、子供も好きなようでパクパク食べます☺️
-
ままり
お話読んでて、こだわるのが面倒くさい私には無理かもと思ってきました…😂😂
たしかに、パン屋さんの生食パン系が好みです!生クリーム使ってるのかな🤔
自分で作るのは面倒くさいけど、だれかに作って欲しい私はパン屋で買うべきかもしれません笑
ブレンダーあるのでスムージー挑戦してみます!
ケークサレはレシピみてみますー!ありがとうございます😊- 8月17日
ままり
やっぱり普通に作るとふんわりはできないんですね💦
キャンペーンだとそんな安くレンタルできるんですね😳!
ちょこっと調べた限り3000円とかだったので…
もう少ししっかり調べてみます!
野菜パン憧れですー😍
でもめんどくさがりなので、手ゴネできる気がしない😂