![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生活保護で子供を産んだ方への手紙に対する対応や、元彼との関係、家庭の複雑さ、子供の面倒を見る意思、生活保護の早期切り替えについて相談しています。
生活保護で子供を産んた方おられますか?
子供が産まれたらお腹の子の父親の所に市役所からあなたの子供は生活保護を受けています、扶養はできないかなどの手紙が行くそうです。
毎月養育費はくれると言う話だったので
産まれてからそうゆう手紙が来るから毎月いくら払うか書いて送り返してとメールを入れたのですが完全に無視されています。また、その紙には子供を引き取るかなどの内容も書かれていました。それで私は貯金収入も全ありません。それと持病でてんかんをもっています。産まれて安定したらすぐにでも職を見つけ働きにでて子供は保育園が入れれば預けたいと思っています。いずれか引き取られる事ってありえますか?子供と離れたくありません…
彼からは最近子供に対して内容ですが、元気なの?とか性別分かったら教えてね!お前も早く彼氏作れよなどと他人事のようなメールが入っており、その手紙の事の内容を話したら完全に無視されました。
私はまだ彼のことがすきです。でも私の嫉妬束縛や勝手な家出に耐えられず振られました。
彼は新しい車も買うみたいでTwitterなどを見ると別れてせいせいしたなどそんなような事がかいてあり、辛かったです。
私の家庭は複雑で親にもほとんど頼れなく産まれてからの子育てや不安ばっかりです。だけど子供の面倒はちゃんとみたいし幸せにしてあげたいです
生保もなるべく早く切りたいです
- あちゃん(8歳)
![富Jr.母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
富Jr.母
よっぽどの事がないと子供を取られることありませんよ
虐待とかなら児童相談所がすぐ来ますけど。
ってゆうか旦那じゃないんなら子供取るのは無理なんでは?
そんなに神経質にならんでも大丈夫ですよ、きっと。
シングルマザーでも充分幸せにしてあげれます!ポジティブにいきましょ\(^ω^)/
![かなちゃんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなちゃんまん
虐待とか育児放棄がない限り親権をとられる可能性はかなり低いですね((º_o)))
養育費を貰うという事は認知してくれるのですよね?
コメント