※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワンちゃんの匂い対策について教えてください。シャンプーはいつからすればいいでしょうか?

愛犬についてです。
6月生まれのまだ生後2ヶ月のワンチャンについてです。
お迎えをしたのですが、うんちを踏んだりなんだりで、
ワンちゃん自体の匂いがきついです💦

まだ、シャワー出来ないし…
ただ匂いもついてるのもかわいそうだし…
部屋中が特有の匂いでいっぱいです!


みなさんどうやってしのいでましたか??
また、いつ頃からシャンプーなどしてましたか??

分からない事ばかりなので
優しく…教えて頂けたら嬉しいです!

コメント

バマリ🔰

躾ははじめが肝心なので調べて見てください。

足だけ洗う分には大丈夫かと思います。

洗面台を傷つけない様に何か敷いて洗う無理そうなら

捨てタオル選びお湯で絞ったタオルで臭いましになるまでふく。

体もタオルで拭いて乾かしてあげれば弱らないで少し清潔になると思います。

他は乾季と消臭剤と動物様こ消臭ビーズをしばらくワントイレ癖がなおるまでおくしかないかなぁー出来たら預けて躾してもらってしまった方が後々家族と暮らすには悪い事しなくて良い子で助かりますよ。

うちは猫ですが入れがハウスを夫が躾て、出ろがアウトでそれは私が教えました。

食べ物も人間の食べ物を食べさせないようにカリカリのみしかあげてないです。

性格なのか悪い事したらコラーでだいたい辞めてくれるので親猫が良い子授けてくれたわ~っと思ってます。

deleted user

お世話お疲れ様です😌
子犬の頃なんてそんな感じです😄
うんちまみれ、おしっこまみれです!

私はシャンプーはしませんでしたがお風呂場で軽くシャワーで流してましたよー!
不衛生かなと思って😅

それかシャンプータオルっていう体を拭くものも売ってありますのでそれで拭いてあげてみてはどうでしょうか?
ふんわり石鹸の香りがします、うちの子は成犬になった今でも使ってます(^^)

水玉

一応、元トリマーです(^^)
子犬のシャンプーは、子犬を手で持ったまま蛇口のお湯でチョロチョロ洗う感じでしてました🙂熱すぎないお湯で足やお尻だけ洗ってあげれば大丈夫だと思います!うんちの所だけ少しシャンプー付けるぐらいで👌🏻

ただ落としたら大変なので手に収まらない大きさだったりヤンチャで暴れる様なら2人がかりとかで丁寧にしてあげた方が良いかもしれないですね!

うちは廊下のフローリングでうんちする時があるんですが、しっかり拭いた後まめピカしてます😅

ワーママ🌻

洗い流さない拭くだけのシャンプーありますよ😀