
旦那さんがテレワーク多い方いらっしゃいますか。うちは月に2日行けば多…
旦那さんがテレワーク多い方いらっしゃいますか。
うちは月に2日行けば多い方です。
会社から多くても週一。出社するための仕事内容を常務審査されるそうです。
最近喧嘩が多くなったので週一でも離れられたらなーと思うのですが、なかなかそれも難しく主人が「俺がスタバとかで仕事しようか?」と、言い出しました。
離れられるのは良いのですが、わたしとしてはなんだか不公平感が出てきます。
わたしだって1人になりたいし、カフェでゆっくりしたいのに。
仕事とはわかっていても気持ちの整理が上手くできないです。
主人の会社の人にカフェで仕事をしている人何人かいるようです。
同じような方、いらっしゃいますか?
またカフェで仕事をすることどう思いますか?
よかったら意見をお聞かせください。
- れいれい(6歳, 8歳, 9歳)

退会ユーザー
会社のセキュリティ的に問題なければカフェで仕事してもいいと思います。
パソコンの画面を覗かれたり情報漏洩のリスクはあると思いますが。。
スタバが許せないならレンタルオフィスなど楽しくなさそうな所に行ってもらえばいいんじゃないでしょうか?

ゴルゴンゾーラ
コロナを機にテレワークになりました。
夫はプログラマーです。
カフェでの仕事は私はちょっと嫌です💦
自分自身、カフェで仕事をしていたこともあるのですが、正直座る場所をかなり考えないとパソコン画面が他の人に見えてしまいます。
カフェのWi-Fiを使うと情報漏洩にもなりかねませんし、何より夫はテレビ会議もあるので難しいです😅
たしかにテレワークになってからうちも喧嘩が増えました💦
なので、休日には息子連れて買い出しとか散歩行ってもらって、私は1人で30分〜1時間ほどですが家でゆっくりしてますよ。
コメント