※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
お金・保険

2020年7月に退職し、パートで社会保険に加入した方は、一年後に育児給付金をもらえるでしょうか?

育児給付金条件について
調べまくったのですが
確認の為投稿しました😃💦
同じ経験した方いれば嬉しいですが、、、

2020.7月に退職しました。
前職の際には第一子育児休暇までとりました。
育児休暇後やむを得ず退職

すぐに転職し
同じ7月~転職開始です。

二人目を考えてまして、
パートで社会保険加入。
その場合は一年後じゃないと育児給付金もらえないのでしょうか?

コメント

りんご

勤続1年は育児休暇の取得の条件ですね。(例外もありますが、だいたいは1年なことが多いです)

給付金は「休業開始前の2年間に、雇用保険の被保険者期間が12ヶ月以上あることが条件」です✨

  • らん

    らん

    私の場合今妊娠してもいけますよね?

    • 8月16日
りんご

今年の7月に育休後復帰せずに辞めたということですよね?

過去2年間で雇用保険を12カ月以上払っていれば大丈夫ですから、第一子の育休前にも1年以上働いていたのなら🆗かと思います✨

  • らん

    らん

    辞めました。コロナ原因ですが、、、

    前職は5年働きました

    • 8月16日
  • りんご

    りんご

    ならいけると思います😊

    • 8月16日
  • らん

    らん

    ありがとうございます!

    • 8月16日
はーちゃん

給付金はもらえそうですが、
会社によって1年経たないと育休とらせてもらえないところもあるので
そこ次第ですね!

  • らん

    らん

    ありがとうございます

    • 8月17日