![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KATOJIのベビーバウンサーとハイローチェアバウンサーで悩んでいます。どちらがおすすめでしょうか?
ハイローチェアバウンサーのおすすめを教えてください。
2人目に備えて、寝具をどうするか悩んでいるのですがスペースが無い為、ベビーベッドは極力、置きたくないのですが布団では上の子もいる為、心配で調べてるうちにホロがついてるハイローチェアバウンサーの存在を知りました。
KATOJIのベビーバウンサーが良さそうだなー
と思っているのですが、みなさんはどちらを使われていたりしましたか?
- ママリ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝具として使うならハイローチェアもバウンサーも相応しくないと思いますよ😅説明書にもそう書いてあります。
電動のハイローチェアが家にありますけど、レンタルで十分だったなと思ってます😂
ママリ
そうなんですか?一人目の時に使ってなかったので知りませんでした!動画とかママさんが夜の寝かしつけとかに使ってるので良いのかな?と思ってました。
退会ユーザー
寝かしつけに使ってその後布団やベッドに移動させるならいいと思いますよ!ただ、その使い方ならそれこそ短期間しか使えないだろうしレンタルで十分ですけどね😅あとはその寝かしつけが癖になったら面倒くさそうだなと思います。
寝返りするようになったら寝具としては使えないし、寝返りしなくても2.3ヶ月になって少しずつムチムチしてくるともうハイローチェアも狭く感じます😂あとはそもそもハイローチェアが嫌いな子もいるので試す前に買うならある意味賭けになります💦
ママリ
確かに言われてみればそうですね
ベッドは、元々もっているのですが組み立てるか悩んでました。
やっぱり、しっかりした寝床は必要ですね💦
旦那にも話してみます😄