
夜寝る時の2人育児、上の子と2階で寝かせるか悩んでいます。皆さんはどうしてますか?アドバイスください。
2人育児をしているワンオペママさん教えてください!
夜寝る時どうしてますか?
うちは二階建ての一戸建てで
上の子は夜21頃布団に入ります。寝室は2階です。普段過ごすのはリビングで隣に和室が有りますが
21時まではギャーギャー騒ぎです💦
2人目が産まれたら
上の子が寝るまでの時間どこで寝かせるか悩んでます💦
いっそ上の子と一緒に寝室を和室に移すか・・・
モニターを買ってきて、2階で寝かせるのか・・・
皆さんはどうしてますか?
宜しければアドバイスください(/. .\)
- ましゅ(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
3歳1ヶ月差です。
上の子が20時に寝るので、新生児の頃からそれに合わせて寝室に行ってます。

はじめてのママり🔰
うちは上の子も、もともと早くに寝かしてたので、上の子と下の子同じ時間に寝かせてましたよー✨
-
ましゅ
早寝良いですね😂
上の子は、早く寝かせようと寝室に連れて行っても騒いで全く寝ず・・・⤵︎ ︎- 8月16日
-
はじめてのママり🔰
リズム作ってたので赤ちゃんの頃から19時にはねさしてましたよー
- 8月16日

riri
うちは全員1階和室で寝てます。
昼寝も夜も一和室なので万年床になってます😅
下の子たちがお昼寝したり、先に寝たらカーテン閉めて扉は少し開けてます(和室にエアコンがないので冷気が通るように)
長男には赤ちゃんが寝てる時は静かに遊ぶか、YouTubeを見てもらっています。
ギャーギャードカスカ思いっきり遊びたいなら2階へ私も一緒に移動。
2階は長男のおもちゃ部屋。
1階はみんなであそべるおもちゃ。(ボールや貸出OKの出ているデュプロ、赤ちゃんのおもちゃだけ)
睡眠もですが、長男は自分のおもちゃを触られたくないので難しいです😭
-
ましゅ
2階がおもちゃのお部屋なんですね!
なるほど・・・やっぱり1階にまとめてしまうのもアリですよね。
もし、1階で下の子が寝て・・・その寝たまま寝室に連れていく自信もなく😣
双子ちゃんの下の子と元気いっぱいお兄ちゃんワンオペママ大変ですね😭💦尊敬します・・・- 8月16日
-
riri
17時からごはん、風呂、片付け、お兄ちゃんの歯磨きとバタバタしてる間に双子が寝てしまうのでワンフロアにまとめてます💦
最近双子は20時前後に寝ますが、それまではかなりばらつきがあったり、寝てもよく起きていたので結局モニターを使うほど離れられませんでした💔
よく寝てくれる子ならモニターも活躍すると思います🙌- 8月17日

さくさく
うちは、下の子が20:00頃、上の子が20:30頃に寝るので、先に下の子を2階の寝室で寝かせて、あとで上の子も寝室で寝かせてます!😊
月齢が低い時から、ずっとそのスタイルです✨
-
ましゅ
大体同じ時間に寝てくれるのですね‼️
羨ましい・・・
上の子はその間1人で下でまっている感じですか??- 8月16日

ももたろう
新生児の間はリビングに布団出して、下の子はベビーベッドで寝てました。
1ヶ月以降は寝室で3人で寝てました!
最初に下の子を抱っこや添い乳で寝かしつけてましたが、上の子がギャーギャー騒いでてママはイライラするけど、日中で鍛えられてるので意外と寝てくれます(笑)
ましゅ
20時なんですね!
それまで下の子も起きていましたか?
寝ちゃった時はリビングでしたでしょうか??
退会ユーザー
起きてますよ。
19時半に寝室上がるので、お風呂、夕飯、片付けで、下の子は眠くて大泣きで待ってましたf(^_^;