※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷん
妊娠・出産

25歳初産女性が出産レポを残します。予定日前夜から痛み始まり、病院へ。3150gの女の子誕生後、分娩後の処置が辛かったが、母子ともに元気。育児も慣れ、2人目も考え中です。

今更ながら、出産レポ残しておこうと思います!文章力ないのでまとまりないです、すみません🙇🏻‍♀️
参考になる方がいれば幸いです🌼


25歳初産、出産予定日は6月2日🍒

6/1 🕓 4:00
ついにおしるしが!
予定日も明日やし、そろそろ生まれるのか?!とドキドキしながらもそのまま寝る。

🕡 6:30頃
痛みで目が覚め、感覚を測ってみると15分〜10分くらいの間隔。前駆陣痛と同じような感じだったから、このまま本陣痛に繋がってくれ〜!と思いながらゴロゴロ(笑)

🕘 9:00
旦那起床。なんとなく今日生まれる気がしたので、もしかしたら途中で連絡するかも!とだけ伝え、仕事へお見送り。(もともと仕事の日でも、陣痛が来たら仕事抜けて病院まで送ってくれるという話になってた!)
痛みは相変わらず、イテテ、くらいで全然我慢できる。間隔も変わらず。

🕙 10:00頃
とりあえず、お風呂入っておきたい!あと、ムダ毛の処理しておきたい!と思い(笑)シャワーだけ浴びることに。
痛みが遠のいていかないか不安になり、ひたすら 『陣痛 促進』ネット検索📱
スクワットをしてみるも、20回ほどでダウン🥵 あぐらかいて座ってた(笑)

🕐 13:00頃
痛みが少し強まって10分切るくらいの間隔になってきたから、旦那に連絡!
タイミングが悪く... 職場の1人が休憩に出た直後だったので1時間後に戻ってきてからすぐ帰ると返信が。
コロナの影響で付き添いも立ち会いも出来ない事になってたので、ひたすらYouTubeでいきみのがしの動画探して観ながら練習してた(笑)

🕝 14:20頃
旦那帰宅。とりあえず病院に電話しながら向かう準備!
この頃間隔が9〜4分くらいになってた。痛みは、まだ我慢できるくらい。
朝ごはんもお昼ごはんも食べてなかったので、入院になってから部屋で食べる用にコンビニに寄っておにぎりと飲み物買ってもらった🍙
旦那チョイスがサーモンのお寿司みたいなおにぎりと、煮玉子のおにぎりで、わたしの好物わかってる〜!!ってルンルン👍🏻💛
母にも連絡しておこうと思い、14:33 陣痛かもしれん とだけ車でLINE。

🕝 14:35
病院到着。 受付行ったら、2階行ってください、とのことでエレベーターで2階へ。 車の揺れで陣痛が促進されたのか、痛みがさらに増して間隔も短くなってたと思う。
上がったら助産師さんがいて、入口すぐで体重測定。そしてLDRへ。
荷物運んでくれた旦那とはここでお別れ😢
LDR入ったら着替えが用意されてて「着替えて、トイレ行きたかったら今のうちにいっといてね」と。
トイレは家でる前に大も小もしてきたので大丈夫です(笑)、と伝え、着替え。この時には着替えるのも辛いくらい痛くなってた!
着替えたら助産師さん来てくれて、とりあえず内診することに。台の上にあがるのも痛くて辛かった...(笑)
そしてなんとかあがり、ついに内診。 この痛みであとどれくらい耐えないかんのやろ... 子宮口開いとるかな...と不安になってたら、「え?! もう全開やね!!! わっ!自然破水しました!!急いで先生呼んできて!!!!」と、ドタバタ💨
破水してから急激に痛みが強くなって、白目🙄 「お母さんしっかりして!目開けて!赤ちゃんも頑張ってるよ!!」と言われ、必死に呼吸整える。
先生すぐきてくれて、気づいたら部屋に10人くらいの人がバタバタしてて、マスク外されて呼吸器つけられ。
(赤ちゃん心拍下がってきてる、カイザーの準備もしといて)って声が聞こえ... コウノドリ見てたから帝王切開のことだと分かってしまい、それは嫌やな〜 てか赤ちゃん危険?!って考えてた。
「赤ちゃんしんどいからね、しっかり息吸って! いきんで!!」 って言われて ハッ!となり、しっかりせな!と思い、思いっきりいきむ! その1回で、「赤ちゃん頭出たよ〜」「生まれたよ!」と言われたものの、泣かないから不安になってたら、その後すぐに元気な産声が聞こえて一安心🌸

15:05 🕒 3150gの女の子の誕生です👶🏻💓
病院について分娩台に上がってから20分程、怒涛の出産でした!

なにがなんやら分からんくらい目まぐるしかったんやけど、結局吸引分娩になってたらしく、生まれてすぐのbabyの頭にスッポンみたいなのが付いてるのが見えて、不覚にも笑ってしまった😂
そして、個人的に分娩後の処置の方が辛かった! 会陰切開する前に肛門付近まで裂けてしまったみたいで... 処置に40分くらいかかってた!
傷が痛くてシャワーもトイレもビクビク、円座クッションは肌身離さず持って移動(笑)
1ヶ月ちょっとしてやっと普通に座れるようになった😂


出産から2ヶ月程経ち、だいぶ育児も慣れてきて
赤ちゃんも元気にスクスクと育ってくれてます🕊
悪阻でしんどかった妊娠中、激痛の妊娠出産、ここまで大変だと考えてもなかった産後の痛みや母乳トラブル... 今では殆ど痛みを忘れてて、2人目欲しいな〜次は男の子だといいな〜♪♪ とか呑気に考えてます🤤🧡

最後まで読んでくださった方いらっしゃいましたら、長々とお付き合いありがとうございました!
これから出産を控えてる方、頑張ってください!
乗り切れないなんてことはないです!大丈夫👊🏻🚩

コメント

いりたけ🍄

うちの三男と同じ誕生日です😆🙌

出産は大変だけど、我が子に会えるなら頑張れるって思いますよね💖

これからもお互い育児頑張りましょうね😊

  • ぷん

    ぷん

    同じ誕生日ってなんだか嬉しいですね!👶🏻

    こんな可愛い我が子に会えるなら何回でも産めそうですもん😳💓(笑)

    ポチャッコさん、4児の母だとは尊敬します...🙌🏼✨
    頑張りましょう!!!

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます😊💕

実は私も25歳で初産で、今年の11月に女の子を出産予定なので、すごく親近感を湧いてしまいました!

育児大変かと思いますが、楽しみながら頑張ってください!!
私もまずは出産、、頑張ります😂!!

  • ぷん

    ぷん

    ありがとうございます!!
    同い年で初産、親近感湧きますね🤩🧡

    11月...!きっとあっとゆう間ですね ♪♪
    残りの妊娠期間しっかり楽しんで、出産頑張ってください💪✨
    産まれたら共に育児頑張りましょう!!!

    • 8月16日
y.mama👶🏻🎀

出産は貴重な体験ですよね!
女に産まれて子供産めて
良かったと思います✨

私も25歳で1人目産みましたー👶🏻🎀
ちなみに私と誕生日同じです!笑

もうすぐ2人目産まれるので
ドキドキしてますっ🤰💓

ぷん

わかります!!
何度も経験できることでは無いので
ほんとに1回1回が貴重ですね ( ​*´꒳`* ​)

なんだか、すごく親近感が湧きます😻笑

姉妹、いいですね ♪♪
母子ともに無事でありますように!祈っております😳💭💓
頑張ってください👊🏻✨