退会ユーザー
いつの時期にもそれなりのリスクがあるので、自分の計画優先にします😅
退会ユーザー
状況次第ですかね🤔
コロナに対して今よりもっと解明されている事実が多くて、大丈夫だなと家族で同意できれば妊活します🙌
うちはコロナが出始めてから夫婦で話し合って2人目妊活は見送っています😥何かあったときに後悔しそうなので💦
2児のまま
私も去年そのタイミングで妊活始めましたが気にしなかったです😅
気にしたっていつコロナだって
収まるかわからないし
すぐ授かれるかもわからないものなので😔
ママリ
だいたい同じ感じです❤️私は家族計画優先にしました。というか、不妊治療とかをするのではないので自己流の妊活は別にやっても良いんじゃないかなーと。分娩時やコロナに罹患した時が心配って事でしょうか??
私はむしろ、今の時期旦那も飲みに行かなければ最低限の外出とかしか出来ないので、家に居てくれてラッキー🤞って感じに思ってます😁
miffy
自分の年齢のこともありますし、私が同じ立場だったら妊活しますかね🤔
授かりものなのですぐに授かれるか分からないですし。
ただコロナはまだワクチンや薬の開発など時間はかかると思うので、
妊婦健診の付き添いや面会や立ち会い出産が禁止になること、妊婦なので治療薬がない事などやっぱり不安は出てくるのでその辺を承知でなら妊活してもいいんじゃないでしょうか?
コメント