※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎゅり
子育て・グッズ

昼寝中に途中で起きて泣いてしまう子どもについて相談したいです。寝かしつけ後、部屋を出るとすぐに起きてしまい、少しの物音でも起きるため、困っています。皆さんのお子さんは途中で起きますか?

ここ数ヶ月、昼寝をすると必ず1時間後に起きて泣きます。
また抱っこすると寝るのですが、
部屋を出ようとするとすぐ起きます。
少しの物音でも起きてしまうので、
横にいることしかできず…
トイレも行けません😭

トータルだと2時間くらいは寝てくれるのですが、
必ず途中で起きるのをどうにかしたいです😭
そして起きる時は必ず泣いて起きるのも
どうにかしたいです…

皆さんのお子さんは途中で起きたりしますか??

コメント

mama

息子も1歳前後はそうでした。
今も添い寝してる方が寝てくれますね😩
だんだんと、物音などにも鈍くなって、そばにいなくても寝るようになってくれますよ。

甥や友達の子供もそうでした😊

  • ぎゅり

    ぎゅり

    ありがとうございました‼️
    やはりそういう子が多いんですね‼️
    それを聞いて安心しました👌
    これから保育園なのですが
    ちゃんと昼寝できるのか心配です😅
    確かに添い寝するとちゃんと寝ますね👏

    • 8月16日