
生後9ヶ月の息子について、離乳食を増やす際にミルクの量と回数をどう調整すれば良いか相談したいです。
もう少しで生後9ヶ月になる息子がいるのですが、ミルクの量と回数を減らしたほうがいいのかわからず、相談させていただきたいです。
今離乳食を2回食で9ヶ月になったら3回食にしようと思っているのですが、ミルクの量と回数は皆さんどのくらいですか?
今息子にあげてる時間は
8時 ミルク200ml
10時 離乳食 180g〜200g
12時 ミルク200ml
16時 ミルク200ml
18時 離乳食 180g〜200g
20時 ミルク200ml
もう離乳食を結構食べるのでミルクの回数と量を減らしたほうがいいのでしょうか?
またミルクを減らすといつに飲ませればいいでしょうか?
- 奈緒美🔰(5歳5ヶ月)
コメント

あむ
うちは離乳食をかなり食べるので9ヶ月になった頃から
9時 離乳食
12時 離乳食
19時 離乳食
21~22時 ミルク220㎖にしてます👶🏻

はじめてのママリ🔰
8ヶ月半から、3回食をはじめてその頃からたくさん食べたときはミルクなしでした!あげたらあげただけ飲むので、飲まなかったというより、飲ませてませんでした。その頃は
6:30 離乳食
10:00 離乳食
14:00 離乳食
18:00 ミルク220ml
でした!(14時と18時が逆になることもありました)
9ヶ月にはいって少しして、大人のご飯の時間と一緒になってからは15時のおやつの代わりにミルク220あげて、それ以外は全くなしです。
1週間前からは、15時も、おやつに替えたので、ミルクは全く飲まなくなりました😊
-
奈緒美🔰
ミルク1日一回だけですか?
- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
3回食になってからは、1日1回なことが多かったです!機嫌が悪くて少ししか食べなかったときは、離乳食後に80~120くらいミルク足してた感じです!
夜は19時にはねて、夜は4ヶ月ごろからミルクのんでないので、そんな感じです!- 8月16日
-
奈緒美🔰
そうなんですね!
ミルクの種類はフォローアップミルクですか?- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
最後の方はフォローアップミルクも買って、使い分けようとしてましたが、なかなか用途が理解できず、そうこうしてる間に卒ミしちゃいました😂
- 8月16日
-
奈緒美🔰
そうなんですね!
でも卒ミ早くないですか?- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
1歳くらいで卒ミのこが多いと思うので、早いと思います!でも、うちの子の場合は大きめで、しっかり体重増えてるので、ご飯さえしっかり食べてれば、ミルク欲しがらなければなしでいいよ、と小児科で言われました😊
かかりつけのお医者さんがあれば、聞いてみてもいいと思います!- 8月16日
-
奈緒美🔰
わかりました!
詳しく教えていただきありがとうございます😊- 8月16日

退会ユーザー
大人と同じ時間に3回食にしたら自然とミルク減りそうかなーと思いました😊
ミルクの量とタイミングはそれから考えてもいいと思います🙌
-
奈緒美🔰
ありがとうございます!
- 8月16日

♡
9ヶ月ですがまだ2回食です。
7時半〜8時 ミルク200
12時〜12時半 離乳食200g
16時頃おやつ
17時半〜18時 離乳食200g
寝る前ミルク220〜240
だいたいこのスケジュールです!
-
奈緒美🔰
ありがとうございます!
- 8月17日
奈緒美🔰
1日ミルク一回だけですか?
あむ
1回だけです!
奈緒美🔰
そうなんですね!
ミルクの種類はフォローアップミルクですか?
あむ
うちは離乳食をよく食べるし、先生にもフォロミにする必要はないと言われたため普通のミルクにしてます!
奈緒美🔰
わかりました!
ありがとうございます😊