
2歳9ヶ月の息子が食欲が落ちています。保育園では食事をしっかり食べているが、家では好きなおかずや果物しか食べない状況。低血糖や便秘も心配。工夫や食べやすいメニューの提案をお願いします。
2歳9ヶ月の食事のついて。
息子がプール熱後から食欲が落ちたままです。ポテトやコロッケ、海老フライ、カレーなど好きなおかず、果物、お菓子類しか食べません。でも保育園ではどんなメニューでも完食してます。
病気の時は食べれる物を食べさせていたのでワガママを言っているのか…最近妹も産まれたので一種の赤ちゃん返りか…急に暑くなったので夏バテなのか……
以前のように出した物を食べて欲しいので、おやつの時間のお菓子は少量、果物はご飯を食べてから!など実行してます。
今朝はパンを数口かじったのみで保育園に行きました。先生からのおたよりには午前中ボーッとしていたと書いてあり、たぶん低血糖です(´д`|||)
今だけと思ってご飯を食べなくても果物だけで食事を終えていいのか…食事量が少なく野菜を食べないので便秘もしていて心配です(T_T)
工夫していることや食べやすいメニューがあれば教えて下さいm(__)m
- ママリ

R'smammy
座薬を入れた後熱は一旦下がり、先程また38℃台まで上がってきました。病院に電話したところまた高熱が出るようなら座薬を使って様子を見て下さいとのことです。一旦下がった時に少しは食べれたので、こまめに水分を取りながら様子を見たいと思います。今夜もまた高熱が出るようなら明日には再度病院受診したいと思います。皆さんありがとうございました☆

R'smammy
すみません!間違えてコメントしてしまいました!削除していただいて結構です。
コメント