
コメント

ともち
私も考えちゃいます(笑)
ママリ見てると、私が嫌だと思うことが良いっていう方もいれば、私が良いと思うことを嫌だと思う方もいるので、難しいなぁと今から考えちゃったりします(^_^;)

まおたん
私も考えた事あります😅
自分がされたり言われたりで嫌だった事はしないようにしたいな〜って思ってます。
その頃には忘れてそうですが…
大きくなるのは嬉しいですが、そうゆうの考えると寂しくなっちゃいます(T . T)
-
りんご02
そうですね😁温厚な姑になれるようにしたいですね😊
- 7月5日

ゆいのの
親バカかもしれません!笑
でも私も考えてます!
旦那に、「将来息子のお嫁さんと同居したいんだけど、どうしたら嫌われないかな?」って聞いたら、「世話焼きでも、放任でも、優しくても、怖くても、お姑さんってだけでお嫁さんには嫌われるから心配しなくていいよ」っていわれました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
でもちょっとなるほどなって思いました!笑
-
りんご02
旦那さん面白い⁉️ですね😅💦
嫁、姑、お互いいい付き合いができるといいですね💫- 7月5日

イッち
私も考えますよー!笑
息子家族には干渉しないようにしようとか思ったり(・_・;
-
りんご02
程々の距離感って大事ですよね✋参考にします〜😁
- 7月5日

はなめがね
皆さん可愛い悩みですね(*^_^*)
微笑ましいー♪
私は娘なので、もし出産になった時に里帰りしてくれるかなとか仲良くお買い物できる良い親子でいられるかなと考えます(^o^)
そして実母とも3人で買い物やカフェ、ディズニーもできたら良いな♪と考えちゃいます♡
-
りんご02
女の子だったら、私もそのように考えてそうです(笑)
皆さん、色々考えていて、なんかとっても安心しました😊(笑)- 7月5日

まれ
思います!
絶対干渉しないし、いちいち意見しないって思ってます!
息子が好きになった人なんだし、もう別家庭なのであまり関わらないようにしたいと思ってます♪♪
-
りんご02
すごい説得力あります‼️😁
あまり関わらないのも優しさですね😊- 7月5日

かなちゃんまん
考えますよ\(~~)/
あまり考えたくはないですが離婚した時の事も…
息子を持つ親は息子が離婚すると孫に会えなくなる可能性高いので姑であれ、嫁には気を使いながら上手に関係築くんだって!思ってます(笑)
旦那の親みたいな思いしたくないですからね( ˘ω ° )
-
りんご02
真剣に将来のことも考えているのですね^_^
いい関係にしたいですね😊- 7月5日

mako♡*.+
まだ生まれてもないのに
私も考えてますよ(つД`)ノ笑
自分は義両親と同居は
絶対嫌なのに
息子との同居か二世帯住宅が
夢です...笑
-
りんご02
(≧∇≦)〜(笑)
確かに、息子夫婦とも暮らせたらいいですね😊- 7月5日

猫まる
私の義母が理想なので、憧れます(笑)
多分、旦那はマザコンの可能性がありますが、それを義母が良い感じで突き放すので、大好きです(笑)
エピソードとしては、旦那が電話をかけて、ふざけてオレオレ詐欺のような電話をしました。
旦「俺、俺」
義母「誰やねん」
旦那「○○家の息子や」
義母「うちには可愛い猫しかおらん」
ぷつっ…ツーツーツー。
再び、かける旦那。
旦那「僕です」
義母「気持ち悪い」
ぷつっ…ツーツーツー。
再度かける旦那。
旦那「ワシじゃぁ!」
ぷつっ…ツーツーツー。
再びかけて、
「用があって電話しとんのに、何で切るねん!」
「だから、なんやねん。鬱陶しいなぁ💢早く言えや!あ、そういえば、あんたこの前…」
と、先に義母の用件を言われ、結局旦那の話を聞かずに電話を切られたことがあります(笑)
とか、
「猫まるちゃん、これ好きかなぁ。食べるかと思って買ってきてん」
と旅行のお土産をいただきました。
すかさず、旦那にむかって
「あんたのとちゃうからな」
旦那「俺の(土産)は?」
「んなもん、あるかいな」
と、私を大事にしてくれます。
何だかんだ言いながら、ちゃんと旦那の物も用意してるんですけどね。
一番心にきたのは、結婚の挨拶とかの時に、旦那にむかって義母がいった言葉が忘れられません。
「あんたな、結婚したら第1に猫まるちゃんを守らなあかんねんで。私ら両親の味方につくんじゃなく、猫まるちゃんの味方にならんとあかんねんからな」と言ってくださいました。
その時から、義母の大ファンです。
息子を産む予定なので、義母のようなお姑さんになりたいです。
-
りん
横入りすみません💦(笑)
うちの主人の母もそんな感じです!(笑)
おもしろくてついコメントしてしまいました☺️
主人は良い意味で義母を大切にしてて、義母はそこに付け入らず?というか、ちゃんと子離れできてて、とっても良い関係です(^_^)
自分がもし姑になった時はこんな人になろうと思ってます!
人間関係、距離感って大事だなって思いました(笑)- 7月5日
-
りんご02
最高の義母ですね😊‼️‼️
私もこのような人になりたいです✨
理想の姑像がまた一つ増えました😊- 7月5日
-
猫まる
義母は絶妙な距離感を持ってくれます。
本当に理想です(笑)
旦那と義母のやりとりは、いつもコントで面白いです(笑)- 7月5日

naomama
私なんて産まれる前から考えてますよ(笑)
どんな彼女連れてくるのかなぁ?とか、
すんごい美人連れてきたらどうする?とか、どうしようもなくダラしない子だったら…とか、
家に連れ込まれたら嫌だよね…とか、
旦那と話して笑ってます(笑)
-
りんご02
やっぱり皆さん考えますね😁(笑)
うちもよく旦那と息子の将来を妄想⁉︎して笑ってます😁- 7月5日

退会ユーザー
私もお腹にいた時に性別が分かった瞬間から、嬉しい!より姑か・・・と思いました(笑)
色々と考えちゃいますよね。
私の義父が面倒な人で 夫も似た感じなので、まず息子が結婚したら暴走する夫を止めないとダメだなーと思っています(´・・`)
-
りんご02
息子ができると、やっぱり皆さん考えるのですね😁
息子のためにいい姑でありたいですね✨- 7月5日
りんご02
ですよね(笑)ママリ見てると色々考えますね😁自分だけじゃなくてよかったです(笑)