
コメント

まゆ
6ヶ月の離乳食始まるまでは母乳とミルクでした😊👌✨

はじめてのママリ🔰
ノンカフェインの麦茶とかは3ヶ月の頃にはあげてた気がします^ ^
-
はじめてのママリ
三ヶ月から飲ませても大丈夫なんですね😳どのようなタイミングで飲ませてましたか?
- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
麦茶は離乳食まで無理にあげる必要ないと思いますが、ミルクだけで慣れてしまうのもあれかなーと(ちっちゃいうちからなら離乳食始まってからでもスムーズに飲んでくれるかな)とおもってあげました^ ^
お風呂上がりとか、お散歩行った後とかにすこーしずつあげてました^_^- 8月17日
-
はじめてのママリ
きちんと考えていてすごいです🥺なにも考えてませんでした。。
とても参考になります🥰- 8月18日

はじめてのママリ🔰
離乳食始まるまで
あげたことなかったです😊
-
はじめてのママリ
離乳食始まるまでは無理して飲ませなくても大丈夫なんですね🥺
- 8月16日

COCORO
5ヶ月の離乳食時期からスタートしましたよ?!
-
はじめてのママリ
一ヶ月からと書いてるお茶を見て飲ませるべきなのかなっておもいましたが、無理する必要ないんですね🥺
- 8月16日
-
COCORO
保健師さんや栄養士さん、助産師さんに聞いたんですが…4ヶ月くらいまではミルクや母乳だけで足りてますから必要ないと言われました💦
麦茶や他のもの呑ませて
母乳やミルク飲まなくなったりもあるみたいですし
麦茶でアレルギーも心配ですからねぇ。。- 8月16日
-
はじめてのママリ
飲まなくなる場合もあるんですか😭それは困りますね。。
心配です☹️離乳食のタイミングにします!- 8月18日

ぺん
離乳食始めるタイミングです!
-
はじめてのママリ
離乳食始まるタイミングでいいんですね🥺
- 8月16日

ママ
こまめに授乳してます!
保健師さんに
離乳食始まるまでは
わざわざ麦茶や果汁は与えなくていいと言われました✨
-
はじめてのママリ
授乳してればまだ必要ないんですね🥺- 8月16日

サチ
5カ月で離乳食始めましたがその少し前からスプーンに慣れてほしくてスプーンでお白湯や麦茶をあげてました。
-
はじめてのママリ
早めにあげるのもいいんですね😳
- 8月16日

R4
5月生まれで、離乳食始まる1ヶ月程前から麦茶を飲ませてました!
昔は水分補給必要とされていたけど、今は水分補給としては必要ないと教わりましたよ🌟
-
はじめてのママリ
水分補給として必要ないものなんですね😳
大人と同じだと思ってました😂(笑)- 8月16日
-
R4
水分補給としては離乳食始まるまでは、母乳、ミルクで十分と言われてます!
味に慣れさせるために、2~3ヶ月から上げてる方もいますよ🌟- 8月16日

えるさちゃん🍊
離乳食始めるときに麦茶始めました🙋♀️
それまではずっとおっぱいかミルクです🥛
-
はじめてのママリ
おっぱいだけあればまだ大丈夫なんですね🥰- 8月16日

退会ユーザー
その頃は、お風呂上がりに麦茶飲ませてました🙋♀️
-
はじめてのママリ
お茶飲ませても大丈夫なんですね🥺
普通に飲んでくれましたか??😳- 8月16日
-
退会ユーザー
なにこれみたいな顔はしてました!
- 8月16日

あーたん
2ヶ月頃からお風呂上がりはベビー麦茶をあげるようにしてました!
早めにあげてたからか、いまはお茶だいすきです🤣
お風呂上がりなんてお茶に一目散に飛んできます🤣
早めに慣れておくと後々楽なのかな〜と思います♡
-
はじめてのママリ
お茶好きいいですね🥰
最初飲ませる時も普通に飲んでくれましたか??🥺- 8月16日
-
あーたん
最初はべーっと出してしまったり、哺乳瓶でも飲んでくれなかったですが、根気よくお風呂上がりにあげてました😊
大人でもお風呂上がりは喉乾きますよね♡- 8月16日
はじめてのママリ
離乳食始まる時でいいんですね🥺