※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コン
お金・保険

産休終了日を退職日にするとデメリットはありますか?産休後扶養に入れますか?

過去の質問、回答を見ていましたが分からなかったので詳しく方教えてください。

妊娠を機に退職を考えています。
産休に入る頃を退職日として、出産手当金を貰う予定でいました。
しかし、産休終了日を退職日にした方が良いとのことですが、産休終了日まで会社に籍を置くことは、会社にとってデメリットはありますか?
私的には産休終了日まで籍がある方が保険証の関係もあり、手続きが楽だなと思うのですが。

また産休終了日を退職日とした場合、その後は主人の扶養に入ることは可能ですか?

コメント

みみ

会社としてのデメリットはやはり人員問題でしょうか…
一応「在籍」という形にはなるので。
他のデメリットは人事や経営者ではないので分かりかねます…すみません。。

出産前に退職して出産手当金が欲しいのであれば、早くても出産予定日+42日前(産休に入れる日)に調整する必要があります。
それより前だと支給対象外となります。

なので私も産休明けに退職するように調整した方が良いのではと思います。

  • コン

    コン

    コメントありがとうございます!
    産休開始日を退職日とした場合と
    産休終了日を退職日とした場合は貰える出産手当金は変わるのでしょうか?

    • 8月16日
  • m‎⋆mama

    m‎⋆mama

    初めまして!私も第二子妊娠中で、みみ様のように手当金を支給してから退職を考えております!
    産休終了日で退職をされたのでしょうか?きちんと手当金は受け取れましたか??😣

    • 12月31日
つむぎ

私も同じ感じです☺️退職は考えていませんが、産休明けに夫の扶養に入り、復帰する予定です💡

人事課からのアドバイスで、
出産手当金を貰うために、産むまでは旦那の扶養に入らずにそのままの状態で置いておき、
出産時に社会保険の一時金と手当金の両方を受け取り、
その後の育休期間は雇用保険の育児休業給付金を受け、
復帰するタイミングで扶養に入るのが1番いいかも、とのことでしたのでそうしてます☺️
なので産休終了日に退職するより、育休終了日のほうが特なのでは?と思います💡

あと現在、前置胎盤や切迫やらで働けない状態なので社保の傷病手当を貰ってますが、結構デカいですよ!扶養内で働くよりも全然いい金額貰えます💡
今は給与ゼロなので、社保代や厚生年金代は自腹ですが、傷病手当がけっこうデカいので助かってます🤗

会社側のデメリットとしてはどうなんでしょう💦
各手当は会社から出るものではないので、その分の金銭的な負担はないと思うのですが、、
うちの会社はとても理解があるので、1番得する方法を提案してくれて一緒に考えてくれますが、
妊婦さんって会社としてはこの上なく扱いづらい存在なので、あからさまに態度を変えてくる会社もあるそうなので、、どうなんでしょう💦

  • コン

    コン

    コメントありがとうございます!
    凄く良い会社に勤めてますね!羨ましいです!
    出産手当金を貰うために産休に入ってから退職希望を伝えたら良い顔をされなかったなど、ママリで見かけたので自分の会社に相談するのが怖いです。

    引越ししたいので出来るだけ早めに退職したいのが本音です。
    いつかは主人の扶養に入ることにはなると思うので、一時的に国保に加入するのは手間だなと思ったり😥

    • 8月16日
  • つむぎ

    つむぎ

    給与から天引きでちゃんと払ってるんだから、手当金を貰うのはママの権利のはずなんですけどね💦

    あ、でも国保と違って社保は会社と従業員が共同で負担するものなので、労働していないのに保険料半分払うのが嫌だという会社もあるかもしれませんね😭
    違ってたらごめんなさい💧

    国保になるとグンと高くなると思うので、どうせ辞める会社だし迷惑かけてもいいやと割り切って、厚かましくいっちゃいましょう!!!✨✨
    もしくは育休終わったら復職を考えてる、と嘘つくかですね🤗🤣

    • 8月16日
  • コン

    コン

    会社の人に嫌な顔されても強気で行きたいと思います!!

    社保はそういうシステムなんですね、知らなかったです!
    それだと会社的には嫌ですよね。

    残念ながら県を跨いでの引っ越しなのでそれは難しいです。笑

    • 8月16日