![はじめてじゃないママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Nontan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nontan
ダシではなく、食材混ぜたらどうですか?😊
ガボチャ、ニンジン、サツマイモとかお子さんが好きなものがあればそれを✨
うちもおかゆにダシとかだと食べが悪いので、
おかゆにカボチャとか甘めの食材混ぜてあげてますよ🙋♀️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
出汁で炊いてました😊
普通のお粥だと嫌がってましたが出汁で炊いたら食べてくれるようになりました👌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お粥を嫌がった時は、柔らかくしたり、ステップアップしたり形状を変えました!うちの子は柔らかい食感が嫌だったので9か月前から軟飯食べて、今は大人と同じご飯で😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おかゆ嫌いな子はちょっと早いですが軟飯に進めたらよく食べることがあると聞いたことがあります😂❤️
もちろんお腹の調子も見つつですが!
![さなつぅ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなつぅ〜
頑張って手作りされていて感心しています♡
うちはお粥を嫌がり進まなかった時はミルクパン粥にしたら良く食べてくれました。
うどんも食べてくれたのでお米に拘らず主食を変えてみました。
市販のベビーフードもダメ元であげてみると意外と食べたりしました。
コーンドリアとかチキンライスをペロリとしてくれましたよ😆
下の子はめちゃくちゃゆっくり焦らずに離乳食しています😊
上の子は離乳食は何でもたくさん食べてくれていましたが、最近は偏食で困っています😅
子育ては思い通りにいかないと柔軟に考えてストレスを溜めないように心がけています❗️
娘さんのお粥嫌いが色んな方のアドバイスによって直るといいですねっ😘
急には無理でも何れは食べるようになりますので気長にお付き合いください❣️
コメント