
コメント

Nontan
子供一人ずつにゆうちょで通帳作ってます🙋♀️
お祝い金、児童手当、給付金、お年玉、等々
子供に入ったお金は全てそこに個々に入れてます!
将来の使い道は特に決めてないですが、子供が18歳になった時までに500万ずつ貯めておきたいなと思ってます!

こちょstar
子供の通帳は産まれてからすぐに作りました!キャッシュカードは作っていません❌
学費以外では絶対に下ろさないぞという気持ちで貯めています💰
お祝い金や子ども手当、お年玉やお小遣いなど子供それぞれに貯蓄していってます💡
旦那さん名義の通帳に入れておくと旦那さんのお金っぽいというか平気で使っちゃいそうな気がします😅💦うちの場合はですが😂笑
お金の管理はしやすいし、順調に貯められているので今の所デメリットはありません👍💖
-
ちぇる
コメントありがとうございます!
ちなみにどこの通帳ですか?地元の信用金庫とかだと、ここに一生住むなら支店もたくさんあり便利かと思うのですが…どこの銀行で口座を作るかも悩みどころです🤔🤔- 8月16日
-
こちょstar
うちも上の方同様にゆうちょで貯めていますよ☺️✨
- 8月16日

退会ユーザー
教育資金専用の口座とそれ以外で2つ作りました。
メリットは貯まった金額がわかりやすいことです。
デメリットは特にないです。
ちぇる
コメントありがとうございます!
ゆうちょなら全国にあるので良いですね🙌私も特に使い道は決まってませんが、貯めれるだけ貯めておいてあげたいと思ってて😊💦