
出産祝いについて旦那の職場の同僚の方の奥様が出産されました。うちも…
出産祝いについて
旦那の職場の同僚の方の奥様が出産されました。
うちも出産祝いをもらっていたので、「お祝いしないとね♪」と旦那に言うと、もう用意したと。ネットで。
お財布は一緒にしているので、家計から出そうと思っていたのに、旦那は自分で出すつもりだったみたいです。
それはいいとして、その内容です。
自分たちがもらった時の金額は1万円相当でしたので、
同じぐらいの額を用意するのが礼儀ではと思ったのですが、旦那はその半分の5千円相当のオムツケーキを購入した様です。ちゃんと調べもせずに用意していたことに呆れました。
その後、「結局お祝いどうしたの?」と尋ねると、指摘したせいか追加で購入したみたいで、それが、卓上用の小さめの扇風機です。
「え?なんで?」と聞くと、「これは〇〇さん(同僚)にあげる」と。
え、出産祝いって、旦那さんが使うものもあげるんですか?そんなことあります?
奥さんに、ってあげるのは分かりますけど・・・🤔
- ママリ
コメント

ママリ
奥さんにはありますけど旦那さんにはあまりきかないですね💦笑
相談して欲しかったですね😭😭

ママリ
妻の身にもなってほしいものですね💦💦
-
ママリ
本当です😭泣
- 8月15日

はじめてのママリ🔰
旦那さん用にって意味がわからないですね😅
頑張ったのは奥さんですし、これからも大変なのは奥様なのに・・・
-
ママリ
やはりそうですよね、、、
逆の立場だったら、は?ってなると思います😅- 8月15日

makarin
ちゃんとリサーチしてからにしてほしいですよね😅
独身ならしょうがないですが、さすがに自分もお祝いもらったなら相手の奥さんからの心証とか考えてほしい...同僚用に扇風機は無いと思います😭
-
ママリ
用意したって言葉聞いた時点で嫌な予感しかしませんでした😓もらう側で経験しているので尚更恥ずかしいです( ; ; )
- 8月15日
-
makarin
お相手の奥さんにごめんなさい!ってなりますよね😭
同僚の旦那さんの方の希望聞いて扇風機を用意したのですかね?
それならばお互いの旦那が気が利かないってことで...😅
ちなみに、私の同僚(男)に出産祝い何が良いかリサーチしたところ、「嫁がパンパースを箱でお願いしますと言っています。ケーキとかじゃなくて。」と言われたので、Amazonから2箱直送しました😁- 8月15日
-
ママリ
ほんと馬鹿な旦那で申し訳ないとしか・・・😭出産祝いとか関係なしに欲しいって言ってたのを思い出して買ったのでは無いかと思います。
実用的ですね😂👍✨- 8月15日
-
makarin
出産祝いは頑張って産んだ奥さんか生まれた赤ちゃんのためですよね...我が家なら確実に反省会です!😆
同僚の奥さん用にもプレゼント用意させますかね😅
扇風機は誕生日プレゼントかパパ友プレゼントってことで。- 8月15日
-
ママリ
何か勘違いしていますよね😅
お祝いはまだ渡していないと思うので、扇風機を渡すのは阻止して誕生日にでもあげてもらい、出産祝いはベビー服か何か他の物を追加で用意しようと思います😔💦- 8月16日

おさるママ
ご主人さまがそーゆーのをご用意するの珍しいですねー
大抵男の人ってそーゆーのよくわからないし面倒くさいからって奥さまに丸投げとかですよね
勝手にそーゆーことされると相手の方にも、ちゃんとしてない奥さんって思われそうで嫌ですよね😩
-
ママリ
自分があげたいものを用意したいみたいなんですけど、変なこだわりがあって少しズレてます😅
こっちから無理やり一緒に見に行こうと説得して用意したこともあります。
内祝も勝手に用意して渡してた時もあったので、本当にやめて欲しいと思いました💧しかも相手側から、甘いものは要らないって言われていたのに、チョコレートあげてました😭- 8月16日
-
おさるママ
えー😱
それはちょっと困りますね😢
男の人でそーゆーとこにこだわりあると面倒ですよねー😩- 8月16日
ママリ
そうですよね💦
いつも大事なことを相談してくれないので恥ずかしい思いをすることがあります😓