※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

コロナ感染リスクの高い状況での子育てに不安を感じています。皆さんはどのようにモチベーションを保っていますか?

コロナ感染リスクの高い地域または職場にいる妊婦さんと生後まもないお子さんをお持ちの方に質問です。


日々不安になってしまい私の気持ちが保てません💦皆さんはどのようなモチベーションで過ごされていますか?毎日感染者数をみると、子育てする希望が見いだせません…

コメント

ままり

できる対策はして
出掛けない!です😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️✨

    • 8月15日
なな

本当に不安な日々ですよね😢

なるべく出かけない+出来る対策は全てやって、「これだけ気を付けているのだから大丈夫!」と言い聞かせながら、過ごしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦ありがとうございます❗

    • 8月15日
すし

ワーママで都内勤務中です!たしかに3月4月は怖かったです。が、感染者数はゼロにはならない、対策してれば大丈夫!
って思ってます!
感染した場合、周りからのバッシングがどんなもんかと…そっちのほうが怖いです、、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都内でもバッシングあるんですか⁉️
    派手な遊び三昧じゃないかぎり「あの人なっちゃったか~」くらいの反応だと思ってました💦

    • 8月15日
Na🖤

乳幼児だけで言うと新型コロナよりインフルエンザの方がリスクが高いので、あまり神経質になりすぎないようにしています。
マスク・手洗いうがい・消毒は徹底して、旅行やテーマパーク等は行きませんが、他は通常通りです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インフルエンザはこれからですよね。毎年ワクチン悩みます💦
    買い物などは避けては通れませんもんね💦

    • 8月15日
ママリ

できる予防策はきっちりする!しかないですね!!
しっかりしてればかからないはずなので😊‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗
    どこまで感染力が強いのかよくわからないので対策しててもビクビクです💦

    • 8月15日