
コメント

なみ
円満です!
基本余計な会話はしませんね。
愛想笑いもしないし真顔でも、挨拶だけちゃんとしてます!
必要な話は目を見て普通に話します(自分の機嫌が悪い時でも、それを表情に出してもメリット無いのでこの時は、ちゃんと元気に話します)
特にストレスはないですね。
強いて言うなら旦那の実家なので好きなインテリアに出来ない。「必要ないんじゃない?」物でも好きに捨てられないことですかね。
あとは、お互い干渉し合わず、基本私達の部屋がある二階には来ないので、大きな不満はないです👌

はなこ
義理の両親は人間的にはとても良い方なんですがやはり合う合わない、好き嫌いあるので、その点から見ると義母は苦手です。義父は口うるさいけど好きです。
日中殆ど義母と同じ家でずっと一緒なのでイライラしちゃいます。話しかけないで、忙しい時にどうでもいい頼み事しないで、それくらい自分でやって、勝手に子供抱っこしないで、って逐一イライラしてしまい、我慢しきれず態度にも出てしまってるので参ってます。
そしてそれが原因で旦那とも険悪になります。
純粋に家族じゃない、他人と認識してるので私が信頼してないんだと思います。
なるべく毎日スーパーなど外出したり、どーーーしても今無理、もう顔見たくない、という時はひたすら部屋に篭るようにしてます。
あとはここで愚痴ったりくらいしかできません。同居してる友達もいないので、なかなかこのストレスは共感してもらえないですよね、、。
どうされてますか?私も知りたいです。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます❗️自分も愚痴はここでしか言える人がいません!ストレスは夜子供達が寝た後にテレビ見ながらお菓子食べるのが自分のストレス発散です❗️
- 8月17日
なみ
ストレスが溜まった時は、お出掛けします!
今はコロナで外出も怖いのでネットショッピング見てウキウキして、たまーに購入しちゃってます💗