
コメント

はじめてのママリ
それが原因ですねきっと。
へそを曲げれば要求は飲まなくていいと学習すれば、今後その態度はエスカレートしますので、
謝って引き下がるのではなく、同じテーブルに座って(対面ではない方がいい)、どうして直してもらいたいか理屈で優しく説明してわかってもらっては。
言い方についてのみ謝れはいいと思いますよ。
旦那さんの態度は幼稚です。子どものやり方(その態度は脅迫です)にあわせてひれ伏せば、この先会話にならなくなって行っちゃいます(汗)
はじめてのママリ
それが原因ですねきっと。
へそを曲げれば要求は飲まなくていいと学習すれば、今後その態度はエスカレートしますので、
謝って引き下がるのではなく、同じテーブルに座って(対面ではない方がいい)、どうして直してもらいたいか理屈で優しく説明してわかってもらっては。
言い方についてのみ謝れはいいと思いますよ。
旦那さんの態度は幼稚です。子どものやり方(その態度は脅迫です)にあわせてひれ伏せば、この先会話にならなくなって行っちゃいます(汗)
「喧嘩」に関する質問
年子3人いつも寝る時に母の取り合いで大喧嘩です。 これだけだとほっこりエピソードに聞こえるかもしれませんがノイローゼになりそうです。 末っ子が甘え上手な男の子でその子のことをとにかく長女が嫌っています。 長男…
旦那長期出張中、お酒と食べる事でしか回復できないことがある。1人の時間無いから。毎日の喧嘩仲裁(発狂する)、末っ子の離乳食(3回食つらぁ) ご近所さんの穏やかなママとは大違い(泣ける)怒鳴り声響きまくってるんだろな…
モラハラ暴力で別れて出産する予定です 行く場所がなく実家に帰ってきてるのですが 親も毒親で戻ってきても喧嘩ばかりで文句を言われ 逃げてきたのに変わんないなぁ、、、って思えてきて 本当に辛いです。今もう既に精神…
家族・旦那人気の質問ランキング
nana
そうですよね...😭💦
ありがとうございます💦
今はお盆で旦那が忙しくて休みもないので疲れてるから寝たいみたいなので落ち着いたら話してみます😭