

退会ユーザー
うちもそうでした。。
でも、ずっとは続かないので、
大変だけど頑張ってください。
赤ちゃんによっても、個人差ありです!
少し暑さもあるかもですね!

退会ユーザー
暑い、お腹が苦しい、おむつなど色々ありますが赤ちゃん自身もなんで泣いてるか分からないけど泣いてる時もあるよーって助産師さんに教えてもらいました😭とは言え泣き続けられるとしんどいですよね、、、

はむたろう
普段こんなに泣かない子なので
今日はどうしたんだろうって感じです…💦マイペースに頑張ります😭

あーちゃん
普段から泣かないんですね、それはなんででしょうね…
うちの子も2ヶ月になりよく泣くこともありますが5時間以上抱っこするの大変ですよね、おつかれさまです😥
わたしも1人目を生んだときは泣いた時に放っておけずに抱っこしても泣き止まず困ったときに息子は部屋の温度が27度になると泣き始めることがわかっていつもより涼しくしたらよく寝た経験があります🤔
体調悪そうだといけませんが、うちはウンチを出そうとする時もギャン泣きする傾向があって、なのでたまに放置します🤗
様子を見て何分も泣き続けるようでしたら抱っこしたりしますが、たまに眠ろうとしても眠れなくて泣いてたりしたので放置ではなく置いて観察してみるのもありかもしれません☺️
早くご機嫌治るといいですね🌟
コメント