※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後の体温が高いのは普通です。看護師に相談しましょう。要注意です。

☆産後って体温あがりますか?

①妊娠中期から検温してますがずっと36.9~37.4℃あたりでした。

②13日に出産し検温しますが、37.3~37.6℃と若干高くでています。

③環境がかわったり(入院中)心配事があると寝付けないタチなので、13日から夜中しっかり眠れておらず、ぽけーとしてます。寝不足だと少しほてる感じはよくあります。

コロナもあるので心配です。看護師さんには解熱剤だしてもいいけど他に症状ないなら様子見するか~と言われてます💦

コメント

ジャス民 🌈

私は 毎回 産後 熱出て 頭痛も
酷いです 😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗
    やはり熱っぽくなる方もいるんですね😭

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

私も産前産後、37度以上をキープしてました!
ずっと病院でしたが、何も言われなかったのでそんなものかなと思っていました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつ頃平熱にもどりましたか?これから授乳もしていくので今度は胸に熱があつまって、なかなか戻らないのかな…と思ったりしてます😟

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院してからははかっていなかったので、わからないです😭
    胸がはって熱が正確にはかれないときは、肘の内側などではかるのも良いと聞いたことがあります!

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    今回2人目の出産だったのですが、1人目妊娠中は検温の習慣がなく、産後の入院中の体温は覚えてすらいません😅

    腕ではかるんですね‼️
    ありがとうございます✨

    • 8月15日