※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳になる子どもがミルクをあまり飲まず、離乳食もスランプ。1歳からのフォロミについて相談。フォロミは何歳まで?牛乳でもいいでしょうか?

来月で1歳になります。
今はまだミルクを1日400mlほど飲んでいます!
食事の時に白湯か麦茶を飲ませてますが
飲んでも1回の食事で25mlから〜50mlです。
あまり飲まないので1歳になったら
フォロミにしようかなと思ってます。
最近離乳食がスランプであまり食べない日も
あるので…。
フォロミは何歳くらいまで飲ませてましたか?
それか牛乳でもいいんでしょうか?

コメント

バルタン星人

あまり食べないなら、まだ普通のミルクでいいと思います!
フォロミは牛乳αみたいな感じなので、食事の代わりにはならないですから食事から栄養を充分に取れないならミルクの方が!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊まだミルクあるのでそうしてみようと思います💕

    • 8月15日
しらす。

3歳辺り(食事で十分な栄養がとれる)まで、フォロミはOKです🙆‍♀️

牛乳は人によってはお腹を下しやすい体質の子もいるので、良いか悪いかはその時にならないとなんとも言えませんが…

フォロミと違って、牛乳にはバランスの良い栄養はないので、
栄養面で考えるならフォロミですかね

卒乳の為に飲ませるなら、牛乳。

私はそんな感じの考えです。
うちの子は牛乳をしばらく飲ませたらお腹を下すようになったので、牛乳は数日で切り上げ、フォロミに戻し、

その後は卒乳でした🙆‍♀️

一歳ならまだまだ食べムラもあるはずなので、無理に牛乳にしなくても良いと思いますよ〜

因みにうちは2歳までフォロミ。
そこから卒乳です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!3歳までオッケーなんですね!!
    1歳ならまだ食べムラあるはずって聞けて安心しました〜😭😭完ミで育ててるのでミルクが水分補給になってる感じなので心配で💦

    ご回答ありがとうございます😊

    • 8月15日
さぁちゃん

うちは9ヶ月からフォロミにしました(^^)
1歳頃は飲んでも1日200飲むか飲まないかくらいだったので、そのまま卒乳しました😊

上の子も下の子も1歳過ぎまで飲ませてました。