![なるり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがゲップを出さずに寝てしまう悩みです。授乳後にゲップが出ないことが続いており、寝不足で辛い状況です。寝かせる前にゲップを出す方法についてアドバイスを求めています。
ゲップが出ない そのまま寝てしまう。
お世話になっております。
生後9日の赤ちゃんなのですが
母乳+ミルクのあとゲップが出ません。
縦抱っこ、太ももの上に座らせて前屈みなど
色々時間をかけてやっているのですが
入院中から今日までゲップ出た!は
たぶん3〜5回くらいしかありません。
だいたいミルクをあげたらそのまま寝てしまうか
とりあえず寝かせてみるも
ジタバタして苦しいのかな?と思い
また縦抱っこをしてみるけど
結局出ないの繰り返しです…。
なのですぐに次の授乳時間になり
仕方ないことですが寝不足で辛いです。
ゲップをさせないまま寝かせるのは
良くないとネットで見て不安に駆られてます。
なにかこうしたらいいなどありましたら
教えていただけると嬉しいです。
- なるり(4歳6ヶ月)
コメント
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
私は産院で、ゲップ出にくい子もいるし、そういう子はオナラで出してたりするから、吐き戻し無かったらそこまで心配しなくても大丈夫!
ゲップしないなら横向きに寝かしてあげたらいいから!
と言われてそうしてましたよ😊
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
うちもゲップがヘタクソなのか本当に出ない子でした。新生児期は多分1回か2回しかゲップ聞いた事ありませんでした😳産院で5分くらいトントンしたら縦抱きしたりして出なかったら諦めて大丈夫だよ🙆♀️と言われたのでそうしてます!今でも決して上手な方ではないですが、3ヶ月ごろから2.3回に1回はゲップ出るようになりましたよ😊
-
なるり
コメントありがとうございます😊
本当に毎回ゲップが出なくて
ミルク後にゲップさせないとと思うと
少し憂鬱になってます(T_T)💦
トントン&縦抱っこして
出なかったら諦めて横向きで
寝てもらいます👶
ちょっとずつ上手にゲップさせてあげられるように頑張ります!
ありがとうございました!- 8月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ゲップさせないで添い乳のままねてましたよー!
-
なるり
コメントありがとうございます😊
ゲップでなくても
ぐっすり寝てくれてるので
とりあえず横向きで寝てもらおうと
思います!!
コメントありがとうございます( ^ω^ )- 8月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘もゲップが下手でなかなか出なかったです💦
ゲップが出なくても吐き戻しがなければ大丈夫だよ!と言われました‼︎
娘はオナラをよく出していたのですが下からガス抜きが出来ているし心配しなくて良いとも言われました😊
-
なるり
コメントありがとうございます!
吐き戻しはなくて
オナラはたしかに多いなあ。
と思っていたので、
とりあえず横向きで寝かせて
様子見で大丈夫ですかね…😔
コメントいただきホッとしました!!
ありがとうございます😊- 8月15日
なるり
コメントありがとうございます。
吐き戻しはなくて
オナラは多いと思います!
だから大丈夫ですかね…😔
横向きで寝かせて様子見ます☺︎
ホッとしました!
ありがとうございます😊