※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
妊娠・出産

赤ちゃんが便秘で困っています。排便ができずお腹が苦しい様子。ミルクと母乳を与えているが、どうしたらいいでしょうか?

生後23日になる
初ママです。

昨日の夜中に2回
排便したきり
出てなくて
綿棒で刺激したりしてるんですけど
出てないんですよねー。
本人もお腹苦しいみたいで
泣いてりしてて
どうしたらいいんですかね?(´-ω-`)

因みに、ミルクと母乳で
基本ミルクです。
母乳だけじゃ足りなくて…

コメント

deleted user

こんばんは☆

赤ちゃんのお腹はパンパンに張っていますか?
張っていなければ、泣いているのは別の原因かもしれませんね。

それくらいの日数で、うんちの回数減ってきますよ〜!
2日くらいでなくても、平気な子は平気です。
1週間以上出なければ受診ですが、綿棒の前に、お腹をのの字にマッサージしてみてください☆
以外とそれだけでも出ますよ〜!

うちの子は2〜3日に1回ペースが、生後3週間くらいから続いてます!

  • 玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama

    玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama

    そんなに、パンパンって程張ってはいません!

    そーなんですか?

    今まで回数多かったので
    ちょっと心配なり投稿しました!

    のの字マッサージ
    してみます!
    ありがとうございます(*´▽`*)

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    新生児はおしっこもうんちもダダ漏れというか…多かったですよね(>_<)
    大丈夫だと思います!

    カエルねお腹のように張っちゃって泣き止まない時は、小児科にかかってくださいね♪

    ママさんファイトです*\(^o^)/*

    • 7月5日
  • 玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama

    玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama

    ありがとうございます!

    ガスは出てるんですよねー
    踏ん張ったりもしてて
    それでも出なくて…。
    そうしてみます!

    頑張ります!

    • 7月5日
なつやすみ

うちの子は3-4日でない日もけっこーありましたよ‼

おなかを時計回りにのの字にさすってあげるのはどうでしょう?

  • 玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama

    玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama


    やってみます!
    ありがとうございます!

    • 7月5日