
離乳食は良く食べているが、母乳は飲まず、胸が張っている。卒乳に向けて進めるべきか悩んでいる。
生後9ヵ月、3回食、完母です!
離乳食よく食べてくれる子です。
食後に一応母乳をあげていますが
ご飯で満足できているようであまり飲みません!
なので、1日のしっかりとした授乳が
寝る前と夜中の2回になりました。
飲む量が減って、あまり痛くはないのですが、
私の胸は常に張ってます😭😭
離乳食食べてくれるなら無理に飲ませなくていいし
でもこのカチコチおっぱいはどうしたらいいのか、、
今後のおっぱいはどうしたいいでしょうか🥺?
同じような方どうしてますか🥺?
卒乳?に向けていったほうがいいのでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
離乳食よく食べて飲まないなら、卒乳に向けて動いて良いと思います😃
少し寂しいですが、そのうち卒乳はすることになるので、求めないうちに母乳与える回数減らした方が楽ですよ☺️
まだ母乳あげているとのことなので、張っている場合は少し搾った方がいいです。
放置しすぎると母乳が減って出なくなります。

みかん
食後に母乳あげてません!食後はあまり飲まなくてガチガチになるので。1-2時間後ぐらいにあげて、しっかり飲んでもらってます☺ちょうど朝寝や昼寝の途中で起きそうなタイミングにあげてもっと寝かせてる感じです。
断乳しちゃうんですね😭私はまだまだしないつもりなので仲間がいなくなると寂しいですが(;o;)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
1.2時間後に母乳あげて、次の離乳食はきちんと食べてくれますか🥺?
離乳食の合間に母乳をって考えたのですが、お腹いっぱいで食べられなくなっちゃうかな?とやめました😭
なんだか突然卒乳?断乳?の感じになり自分でも追いつきません(笑)さみしいです(笑)まだ悩みます(笑)
でも娘がおっぱい必要ないならいいのかなあ、とか😭😭- 8月16日
-
みかん
母乳のあとまた時間があくので、きちんと食べます!息子の場合は1時間ぐらいあけばしっかり食べられるようです😌
そうですよね…張って辛いなら無理はしない方がいいですね(>_<)- 8月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
張ってるときは搾乳した方がいいのですね!やってみます☺︎
卒乳なんてまだまだだと思っていましたが、チャンスですね😭💡
全然考えていなかったので進め方もいまいち分からず、、どんな感じで卒乳していきましたか😌?
退会ユーザー
うちは10ヶ月の時に卒乳したのですが、次のように段階踏みました😃
①離乳食後の母乳なくす
②午前、午後1回ずつ離乳食の間におやつとして母乳あげていたのをフォローアップミルクに置き換え
③夜中の授乳なくす→起きたらトントンで寝かせるました。
④寝る前を母乳からフォローアップミルクに置き換え
manaさんは既に寝る前と夜中だけとのことですので、切り換えられそうでしたら試してみてください☺️
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます♡
参考にさせていただきます😌🙏
とりあえず食後の母乳は様子みてみようと思います!