※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずさ
妊活

クロミッドが効果が薄れた場合、次の治療法と頸管粘液の補い方について教えてください。体験談もお待ちしています。

クロミッドを飲んで5周目ほどなのですが、今周期は上手く排卵しなかったようです。(一錠服用)
クロミッドが効かなくなってしまったら、次にはどんな治療をするのが一般的なのでしょうか。
あとクロミッドを服用すると頸管粘液が出にくくなるそうですが、それは何で補うのでしょうか。
体験談等お待ちしております…。

コメント

deleted user

クロミッドの次は人工授精かと思ってたら私のクリニックではゴナールエフの自己注射でした!クロミッドは脳に排卵するホルモンを出しなさいって命令を出すけど、ゴナールエフはホルモンをそのまま投与するので効果があがるそうです。あと内膜薄くなったりもしません。
私は結局ゴナールエフは合わず卵胞育たずクロミッドに戻して妊娠しました!(流産だったのでまた治療しますが😭)

  • あずさ

    あずさ

    私も人工授精になるのかと想像していましたが、そういうのもあるのですね!
    色々試させてもらえるといいな…。
    回答ありがとうございました!

    • 8月15日
R4

まだ5周期で1錠なら、2錠に増やすかな?と思います!
私がそうでした。2錠に増やして、さらに2段階投与でした。

子宮内膜がうすくなったり、頚管粘液が少なくなってくるような副作用が見られれば、
ゴナールエフとか、レトロゾールとかの薬に変わると思います!

旦那さんの検査はされましたか?そちらにも問題があるなら、人工授精とかにステップアップも話があると思います!

  • あずさ

    あずさ

    貴重な体験談ありがとうございます。頸管粘液全く出てないと言われました。ウンケイトウ飲んでるから大丈夫ってことなんですかね…?
    旦那はまだ検査してもらっていません。問題ないことを祈るばかりです…。

    • 8月15日