
コメント

ななね
うちも先週から中耳炎ですが、今週は耳鼻科に行けないので、とりあえず昨日、小児科で鼻水を止める薬をもらってきました。中耳炎は結局鼻水が止まらないと治らないので…。内科や小児科ならどこかやってませんか?熱があるなら解熱剤などあった方が安心かなと思います。
ななね
うちも先週から中耳炎ですが、今週は耳鼻科に行けないので、とりあえず昨日、小児科で鼻水を止める薬をもらってきました。中耳炎は結局鼻水が止まらないと治らないので…。内科や小児科ならどこかやってませんか?熱があるなら解熱剤などあった方が安心かなと思います。
「ヨーグルト」に関する質問
10ヶ月から3回食でもいいでしょうか?? 9ヶ月ですが、今は2回食で中期のベビーフード80gとヨーグルトや野菜とタンパク質混ぜたりで合計100~160gくらい食べてます。 ミルクは1日500~700くらい飲んでます。 面倒くさざりで…
発達凸凹やゆっくり、軽度知的のお子さんがいるママさんに質問です。 時間という概念が分かってきた、又は教え始めたのはどのくらいからですか? 娘の朝の支度がゆっくりで💦 遅くても7時半前に起こして8時半頃出発なんで…
3回食の方、毎食量は同じですか? うちは毎食180gぐらい食べてるんですが、朝は主食をパンやホットケーキで固定したいと思ってます。 ですが、パンやホットケーキだと他におかずやフルーツヨーグルトをあげてもなかなか18…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきだるま
小児科は明日ならやってて、耳鼻科は明後日からで、どっちにしてもあまり変わらず😓
うちも中耳炎いつもなるんですが…救急行かずに月曜日を待っててもへいきですかね💦
カロナールは余りがあるので39度まで上がった時飲ませてます💦