※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で泣きたい訳では無いのに泣いてしまった方いますか?

妊娠中で泣きたい訳では無いのに泣いてしまった方いますか?

コメント

みゆ

妊娠中よく泣きます
少し喧嘩しただけでも抑えられなかったり
泣くほど感動するわけでもないのに涙が出てきたり本当に緩くて仕方ないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね
    今日自分今の彼氏の子を妊娠していて今日が彼氏と私の付き合った記念日でLINEしていたのですがなかなか返事が来ないので忙しいのかな?寝てるのかなと思っていて全然気に止めてなかったのですが急に涙が出て来てそれが抑えれなくて。大泣きしてしまいました

    • 8月14日
  • みゆ

    みゆ

    私も妊娠してからの方が旦那に対して不安抱えて勝手に泣いたりしてました!
    実際何もないのにマイナスなことばかり考えてしまいますよね😭
    記念日なのに寂しい思いすると尚更溢れてきますよね!
    赤ちゃんと大好きな人の気持ちを少し考えただけでわたしもすごい泣いてました😂
    今は彼氏さんとは連絡取れましたか?
    早く寂しい気持ちから解放されて欲しいです🥺💦💦

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。
    結構記念日の朝の1時すぎのLINEをしてからそこから何も返事がないので
    多分ずっと寝てるんだと思います…
    今盆休みで仕事ないって言っていたので
    暇な時はほぼ一日中寝る人なので(--;)

    • 8月15日
  • みゆ

    みゆ

    寝るのが好きな人なのですね😂
    私の旦那も付き合ってた時は部屋は常に暗くしてある状態でよくねてるひとでした😓
    ちゃんと今の彼氏さんの状況読み取れてて素敵な彼女さんですね🥺💗
    妊娠するとホルモンが崩れて余計な事ばかり考えたり不安定になりやすいので泣きたい時は泣いてスッキリさせましょ!😭✨

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事ない日はずっと寝てると前に聞いたので
    なので変な時間に起きてそこから寝れないとか言ってる時があるので今は多分寝れているので起こすのも悪いと思い自分が我慢するしかないなって思いまして
    起きた時に話せれば私は満足ですし!
    とりあえず日付変わったので
    朝連絡来ることを祈ってます

    • 8月15日
  • みゆ

    みゆ

    いつも連絡くる時間に来なかったり不安が募りますよね💦
    我慢ばかりせず素直になれるときは相手に伝えてみるといいかもですよ!
    妊娠中で不安定になっちゃうことがあるから連絡はマメに欲しいよなど🥺
    なんでも溜め込むとお母さんも赤ちゃんも辛いから😭💦
    私も祈ってます!!!😌

    • 8月15日
yuka

妊娠初期の方、情緒不安定になり毎晩のように泣いていた時期がありました!

泣きたくないけれど漠然と不安になったり、、怒ったり、、悲しいニュースを見るとこっちまで暗くなったり。

中期頃になると治まってきましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度は経験するんですね

    • 8月15日
きてぃ

めちゃくちゃわかります。特に今それです😂元々泣き虫なんですがますます泣き虫に、、私の場合情緒も最悪です、、😔

🦋

もうしょっちゅうです!
自分が自分じゃないみたい!

deleted user

お腹触ってて涙出ることありました。
シングルなので急になぜか
「ごめんね」と思て涙が出ることもありました😭

でも娘を産んでからは
そんな弱々しい私はどっか行きました😂