
娘が9ヶ月で3回食に挑戦しようと考えています。1日のタイムスケジュールと、完ミの娘に適切なミルクの量についてアドバイスを求めています。夜間の授乳を減らす方法も知りたいです。
生後9ヶ月になったばかりの娘がいます。来週くらいから3回食に挑戦しようかと思っているのですが、1日のタイムスケジュールを教えてもらいたいです✨また、娘は完ミなのですが、今の時期どのくらいミルクを飲ませれば良いのでしょうか?新生児の頃からあまりミルクを飲まない子で😂今は200ml×5回で、飲む時は900ml位飲むのですが、飲まない時は600ml台です💦夜間の授乳(最終が24:30〜1:30)もそろそろやめたいなと思っているので、アドバイスよろしくお願いします!!🙇♀️
- さき(3歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

あむ
うちは
8時 起床
9時 離乳食
12時 離乳食
19時 離乳食
22時半ミルク220㎖ って感じです!

ベル
うちも完ミで3回食始めた頃は、
7:00 起床
8:00 離乳食+ミルク50~100
12:00 離乳食+50~100
17:00 離乳食+50~100
21:00 ミルク200
こんな感じでした!
離乳食後のミルクはだんだんなくして今は寝る前のみミルクあげてます!
あとはたま〜におやつでミルク50あげたりしてます☺️
-
さき
コメントありがとうございます🙇♀️参考になります👏離乳食後のミルクはいつ頃から飲んでないですか??
- 8月15日
-
ベル
11ヶ月頃から17:00の離乳食後のミルクを無くして、大丈夫そうだったら昼も無くして、その流れで朝のミルクもなくしました!
- 8月15日
-
さき
そうなんですね👏ありがとうございます!
- 8月17日

ママリ
6〜7時 起床
8時 離乳食①+ミルク100ml
9-11時 朝寝
12時 離乳食②
14-15時 昼寝
15時 ミルク160-200ml
18時 離乳食③
19時 お風呂
20時 ミルク200ml 就寝
て感じです!
試行錯誤中ですが、最近この流れで固まってきました☺️
今日から離乳食①後のミルクも無しにしてみてます。
うちの子は離乳食もミルクもあげただけ食すので、私の方でコントロールしてます💦
離乳食モリモリ食べるのであればミルク減らしてみても良いのかなと思いました✨
-
さき
コメントありがとうございます🙇♀️離乳食もミルクももりもり食べる方ではなくて💦他の子より食べも少ないと思います😱なので余計にミルクも飲んで欲しいのですが、中々・・😂
- 8月15日
さき
コメントありがとうございます🙇♀️因みに22時半のミルク以外で飲ませてたりしますか💦?
あむ
それ以外はミルクはあげてないですが、麦茶あげてます☺️
さき
そうなんですね🥺!ありがとうございます☺️