
コメント

さち
ちゃんと受診したほうがいいですよ。
診断つけてもらって医者に通ったほうがいいです。

コキンちゃん
病院に行ってできれば毎日通ったほうがいいです!
とびとびだと示談させられますし
何年かしてから痛みが出るので
しっかり整形外科とか行ったほうがいいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
整形外科に行って
1週間後にまた受診するように言われてます!
でも骨に異常ないからと多分次回で終わらせられそうな雰囲気でした💦整体とかでもいいんですかね?- 8月14日
-
コキンちゃん
うちの場合整骨院、整体はマッサージ扱いなので対象外でした😅
整形外科通えば通うほどお金もアップです💸💰笑
むち打ちが治るまで絶対通ったほうがいいですよ!- 8月15日

まるまる
私、むち打ち5カ月半週4通院で120万です!自賠責で満額でした‼️家事従事者込みで🙂あと交通費とガソリン代別途に、子供も同じ金額もらいましたよ🙂
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!
整形外科に通ってましたか?- 8月14日

お星様
昔赤信号で停止してるとき、後ろからぶつけられました!
その時は病院に行きましたー!
リハビリなどで受診する度、お金が入り運転がきつかったのでタクシーで行ってましたがタクシー代もきましたー!
赤信号で停止中、完全に10対0だったので保険屋さんから『お小遣い稼ぎ♡』と言われましたw
-
はじめてのママリ🔰
軽症だと確かにお小遣い稼ぎですよね😂
今ちょうどお金ないので私も稼ぎたいです笑- 8月14日
-
まるまる
稼ぎましょう🤣
子供と3人で300近く入りました☺️- 8月14日
-
お星様
すごい♡!
私は一人で50万くらいだったかな?💦
リハビリも結局あまりいかず‥でした(;_;)!- 8月14日
-
まるまる
リハビリゆーても5分くらい電気流すだけで、さらーっと行ってましたほぼ😂!
次は週4くらいで通って下さいね🙂専業主婦なら家事従事者出るし、仕事なら休業補償でるし、仕事休みずらかったので、私は少し下がるけど、家事従事者で取りましたよ🙂!- 8月15日

みるく
どのくらいかは分かりませんが、とにかく病院行きまくった方がいいです!
病院代、交通費、全て出るはずですので、整形のリハビリなり整骨院なり回数行ったもん勝ちです!
通った回数分、病院代とは別に慰謝料も出ます。
旦那はこないだ同じように当てられて、2ヵ月病院通って総額50万弱、病院支払い分を差し引いて20万ちょっと振り込まれました!
あと、もしかしたらご自身の保険でもお見舞金が出るかもです。(我が家の場合5回以上通えば10万だったかな?もらえました。)
停まってたなら10:0ですよね。車も相手の保険できれいに直してくれるはずです!

はじめてのママリ
ご自身の保険の内容に、弁護士特約つけられてますか??😆
わたしも以前ぶつけられて8.5対0という謎な割合になり、最初に相手の保険会社から提示された慰謝料の金額はたった30万でした。
妊娠中だったし何より相手の方の態度がかなり横柄だったのでムカついて、自分の保険会社に確認したところ弁護士特約入ってますとのことで、すぐに弁護士事務所に電話しました!
弁護士費用はもちろんかかりませんし、最終的に相手の保険会社から100万近くもらいましたよ!
そういえば、わたしの時も相手の保険は三井住友でした(笑)

りおちぇる
私は10対0の時、接骨院に通ってました❗️

タマ子
治療日数がないと保障の対象にはなりません。
あくまでも大事なのは通院日数です。
整形外科だと出来うる治療も限られてるので、接骨院などに切り替えた方がいいでしょう。
念の為保険屋に接骨院に変えると連絡してください。
継承むち打ちはどこでも目安は3ヶ月。
車は全て治して貰えます。
他の方も書いておられますが、ご自身の保険からも見舞金が出るかもです。
わたしは10万出ました。

はじめてのママリ🔰
皆さん回答ありがとうございます!
とりあえず通院します!!

ママま
ムチウチで通院2回目で終わらせられてしまうような病院だと行かない方がいいですよ。他院の方が。そんなのすぐ治りませんよ~

なあ
正確な金額は
会社問わず
通院日数×2
もしくは
最初の通院から通院終了までの総通院日数
どちらか数字の少ない方に
4200円かけた額が
保険金で受け取れます。
あとは
病院までの交通費
車を修理してるならその間のレンタカー代
事故当時車内にあったものの補償(チャイルドシートやゴルフ用品など)←これは時価計算
専業主婦だと
1日の通院につき5700円の主婦手当てのようなものもあります。
お仕事されてる方なら
給料補償も。
なので怪我に対する給付は1ヶ月に15日通うと大体満額保険金はもらえます。
弁護士特約つけると
もう少し金額あがります。
むちうちなら3ヶ月通うと大体打ち切られますけどね😞💨
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
主婦手当初めて知りました!- 8月15日
はじめてのママリ🔰
事故当日病院には行ってますよ💦