
コメント

退会ユーザー
うちもまだそのころはそうでしたが、全く問題なかったです。
そのうち音のするほう向くと思いますよ😊

hony
うちも1歳なるまでは
興味がないと振り向かなかったですよー!
名前を覚えたら基本的に振り向きます^ ^
-
ママリ
そうなんですね(>_<)!ありがとうございます(>_<)!
気にしすぎず子育てしていきます(>_<)!- 8月14日
退会ユーザー
うちもまだそのころはそうでしたが、全く問題なかったです。
そのうち音のするほう向くと思いますよ😊
hony
うちも1歳なるまでは
興味がないと振り向かなかったですよー!
名前を覚えたら基本的に振り向きます^ ^
ママリ
そうなんですね(>_<)!ありがとうございます(>_<)!
気にしすぎず子育てしていきます(>_<)!
「月齢」に関する質問
2歳4ヶ月の我が子の懇談でした 六月から午前保育で通いだしました。 言葉がおうむ返しが多いこと、イエスノーが言えないこと(最近では、いらない!とは言えるようになりました、今も,まだうんは言えません) が気にな…
生後80日の女の子です。 搾乳母乳10ml+ミルク130×6回であげているのですが 最近になって飲みが悪く残す事が多くなりました。 皆さんのこのくらいの月齢の時の一日のミルクの総量を教えていただきたいです。 体重は現在…
生後1ヶ月(生後50日)の女の子、完全ミルクです👶🍼 今現在、体重約4.3キロなのですが、 1日トータル600くらいです🍼 メーカーは、はいはい。 一回量は100前後。 うんちの回数は、1日2.3回。(ビフィズス菌を追加でミルクに入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね(>_<)!ありがとうございます!
気にしすぎないようにします🥰