![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
エルゴ使ってます💡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
エルゴのエンブレース使ってますよ😊
インサート無しで装着も簡単なのでオススメです✨
-
退会ユーザー
一歳までしか使えないのですが、エルゴのオムニなどは月齢低いと赤ちゃんが埋もれてしまいますが、エンブレースはそんなことないので良いですよ😉
- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
今日楽天で見てたので使ってる方の意見うれしいです☺️
近所のお買い物、寝かしつけ、予防接種の時にも使おうかと思っていて、、!装着簡単なんですね😍難しいやつだと付けるの嫌になるかなと思いまして💦- 8月14日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
新生児から使えるエルゴオムニ360オススメですよ😍
妊婦の時みーんなにすすめられて、納得です😌✨
10キロの今でも使ってます❣️
新生児でもインサートなしでいけますが、私はお尻に畳んだハンドタオル敷いて高さ出してました!
最初は泣きますが、慣れたらすぐ寝てくれますよ🕺💓
-
はじめてのママリ🔰
エルゴオムニ360!今日楽天で見てました😆やっぱりエルゴって良いんですね🥰
旦那に値段見せたら高い!って言われて…🤣笑
10キロでも使えるんですね!参考にしますね✨ありがとうございます😊- 8月14日
-
初めてのママリ🔰
高いですよね🤭ほんとに高い!😂
他にも抱っこ紐コニーやビョルン の古いタイプ、モンベルなど、いくつか持ってますが、長い時間つけたときの肩の負担が段違いです👏✨
でもその分かさばるので、セカンドにはモンベルがコンパクトで安いしオススメです❣️- 8月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は生後4ヶ月くらいまでベビービョルンのオリジナル(腰紐の無いタイプ)使ってました!ベビレンタで3ヶ月間レンタルしました🙋
体重はいつも成長曲線の真ん中くらいでしたが、4ヶ月くらいで夫ともう肩が辛いよね〜って話してました💦
でも装着や子どもの乗せ降ろしがとても楽で私は好きだったので、2人目用にメルカリで安く購入しました🤗
-
はじめてのママリ🔰
ベビービョルン使っていた方の意見聞けて嬉しいです✨
レンタルできること初めて知りました😳
二人目のお子さんの時にもまた購入されたんですね♪使える期間が短くてもやっぱり使い心地がいいってことですよね🥺💕
参考にしますね!ありがとうございます😊- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいレンタルするとベビービョルンの元の値段(確か5,000円くらい?)とほとんど変わらなかったので、2人目のことを考えれば1人目の時に買っておけばよかったなと今は思ってます😅でも、メルカリでも1,000円程度で状態のいい中古品を出品されてる方がいたのでとても助かりました🤲✨
その後はエルゴのオムニ360を購入して使っていましたが、ベビービョルンを使っていた後なのもあると思いますが、赤ちゃんに対して抱っこ紐が大きすぎる感じがしてしまって、4ヶ月くらいでは抱っこした時の安定感(フィット感?密着感?)がない気がしました💦
なので、2人目も短期間ですがベビービョルンを使う予定です!
個人的にはベビービョルンオリジナル結構オススメですよ🙋お試しで購入するならメルカリなどのフリマサイトも結構オススメなのでよかったら調べてみてください😁- 8月15日
![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーさん
ベビービョルン新生児の頃から使ってます。
うちの子は今1歳2ヶ月で9キロくらいですが、今でも使ってますよー!
あまり長時間だと肩が辛いですが、そもそも今は抱っこ紐から出たくて嫌がるのでそんな長時間は使ってないです😂
-
はじめてのママリ🔰
ベビービョルン使われてるんですね💕9キロまで大丈夫そうですか😳
私も病院に行くときや寝かしつけなど短時間使用する際に使おうかなと考えています…!
教えていただいて、ありがとうございます😊- 8月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビービョルンONE持っています!上の子達2人は抱っこ紐があまり好きではなかったので2歳前くらいまでしか使いませんでした(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ベビービョルンの長く使える種類のものですよね💕
そうなんですね!子供が歩き始めると抱っこ紐はあまり使わなくなる感じですかね、、🤔
参考にさせていただきますね!ありがとうございます✨- 8月15日
![さえこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえこ
ベビービョルンのオリジナルを使っていましたが、腰ベルトがないので、私は5ヶ月くらいで肩が痛くて無理!!と思い、買い換えました。夫は10ヶ月くらいまで頑張って使っていましたが、その頃には何だか窮屈そうに感じたので、ベビービョルンは卒業しました。笑
でも首がすわる前でもインサートなしで大丈夫なので、装着も楽ですしとても使いやすかったですよ( ^ω^ )(肩には負担かかりますが…)
私がベビービョルンの次に買ったアップリカのコアラは、肩紐と腰紐がしっかりしているので、肩や腰がとっても楽です。1歳すぎて重くなっても普通に使えます!ただ、一応インサートが付いているので首すわり前からでも使えますが、首がすわるまでは少し装着が大変そうです…。
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!旦那さんすごい!頑張りましたね💪(笑)
やっぱり肩への負担があるんですね😭短時間の使用で割り切るのが良さそうですね!
自分がめんどくさがりなので装着が楽なのがすごく魅力的に感じます🥺
コアラ聞いたことあります!レビューも高いですよね✨参考にさせていただきますね☺️ありがとうございます💓- 8月15日
はじめてのママリ🔰
エルゴ人気ですよね✨ご回答ありがとうございます😊