※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃー
妊娠・出産

妊娠後期。リビングで夫が友人とリモート飲み会してます😵なかなか笑い声で眠れない。皆さんちもこんな感じですか?

妊娠後期。リビングで夫が友人とリモート飲み会してます😵なかなか笑い声で眠れない。皆さんちもこんな感じですか?

コメント

べるちゃん

旦那がテレビでアニメ見てる事が多く音も大きいので眠れない時あります、笑
正直辞めて欲しいです、笑

deleted user

私は 一人目妊娠中に、アパートで旦那が友達とゲームしながら、電話してて、さすがにつわりでしんどい時期でイラッときて、思いきり、旦那のいる部屋のドアを開けてやり、うるさい!と一言言ってしめました。
かなり、ビックリしていて、それからは静かにやるようになりました!

今もたまにやってますが、戸建てに住むようになってからは気にならなくなりました!

deleted user

LINEで「夜だし少し声のボリューム落として!」と言ってみるとかはどうでしょう?🤔

うちもリビングの隣に寝室なので夜中までテレビやYouTube見て笑ってる声が少し聞こえただけでイラってしてしまいます😇(それでもいつの間にか寝てるんですが…)