※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウェイウェイ
子育て・グッズ

土日の過ごし方やお昼寝の仕方について相談です。1歳10か月の女の子で、コロナで外出が悩みです。遊び方や場所、お昼寝のコツを教えてください。

1歳10か月の女の子です。土日は保育園行かないから、皆さんどう過ごしていますか?コロナの関係で行くところを悩んでいます。土日子供との遊び方や遊び場あれば教えて貰いたいです。1番困っているのはお昼寝です。合わせてお昼寝の仕方も教えて頂けたら助かります。

コメント

みず

実家によく遊びに行ってます😄後はショッピングモールにちょくちょく。最近は猛暑で熱中症も怖いですし公園や外は行かなくなりました😂

出掛けてる時のお昼寝ですかね?お出掛け中は車の移動中によく寝てます。家ではおっぱいマンなのでパイ付きの添い寝です🙂

  • ウェイウェイ

    ウェイウェイ

    ショッピングモールいいですね。コロナで人混み避けたいのですが、公園もこの猛暑で熱中症で怖いし、家に長くいると機嫌悪いので、出かけるの選択しかないです。
    家にいる時のお昼寝はどうされていますか?うちは家にいる時お昼寝の時間になっても寝てくれず、ベッドに連れていくと泣いて嫌がります。

    • 8月14日
うさ

うちも保育園通ってて、土日は何しようかと頭悩ませてます。

・日陰や木陰のある公園にお散歩。気温は高いので短時間にして、お茶と霧吹きに水を入れた物を持参します。霧吹きはかけてあげると涼しいし喜ぶので。

・お風呂場でビニールプール

・近所のホームセンターにペットショップがあるので買い物ついでに動物や熱帯魚を見に行く

・図書館で絵本を借りる

・児童館に行く(うちの自治体はコロナ対策で人数制限ありの予約制でオモチャも都度消毒してくれます)

それでも間が持たないので、最近おもちゃのレンタルしてみました。

お昼寝は暗くした寝室に連れて行きますが、すんなり寝る日と嫌がって泣く日があります。

  • ウェイウェイ

    ウェイウェイ

    返事遅くなりました。コメントありがとうございます。
    やっはり公園にお散歩、ホームセンターと児童館ですよね。うちも良く行きます。

    • 8月15日